![]()  | 
    ||
| 我孫子市 | ||
| 小糸 | ラーメン | 昔ながらの小さなラーメン屋です。 | 
| のじじR | ラーメン | 濃厚煮干しラーメンです。 | 
| かっぱちゃん | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| アケボノ食堂 ※閉店 | 食堂 | ボリュームたっぷり! | 
| 美松 | 食堂 | ちょっと時間かかるけど… | 
| 飛来居(とくい) | ラーメン | ラーメンだけでなく、定食もあります。 | 
| 松風庵 | 蕎麦 | 住宅地の中の蕎麦屋です。 | 
| 内味喜(なみき) | 中華料理 | 老舗の中華料理屋さんです。 | 
| 弥生軒 | 駅蕎麦 | 我孫子駅の立ち食い蕎麦です。 | 
| 喜楽 | 中華料理 | 駅前中華です。 | 
| 三平 | ラーメン | 昔ながらのラーメン屋さんです。 | 
| 伊堂寺 我孫子店 | ラーメン | 濃厚な鶏白湯のラーメンです。 | 
| 環七らーめん てらッちょ。 | ラーメン | 背脂でギトギトのラーメン! | 
| 桂 | ラーメン | 永福町大勝軒系のラーメンです。 | 
| みのりや | 中華料理 | 昔ながらの中華料理屋さんです。 | 
| 長来 | 中華料理 | 地元に根付いた街中華です。 | 
| 榮來 | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| リバーサイド | 喫茶 | 変わった名の… | 
| 元気 | ラーメン | 塩ラーメンがメインです。 | 
| 柏市 | ||
| あじくま 柏インター店 | ラーメン | 魚介系だしのスープです。 | 
| ひぐらし | 食堂 | 小さな食堂です。 | 
| 噂の太郎 | 食堂 | もつ煮が売りです。 | 
| 柏 大勝軒 ※閉店 | ラーメン | 東池袋系の大勝軒です。もちろん、もりそばがあります。 | 
| なかにし食堂 | 食堂 | 工業地帯にある食堂です。 | 
| 東陽 | 中華料理 | 昔ながらの街中華の店です。 | 
| 砂場 | 蕎麦 | ちょい高級! | 
| 翔稀 | ラーメン | 佐野ラーメンの店です。 | 
| めん王 若柴本店 | ラーメン | いろいろなラーメンがあります。 | 
| 山岡家 柏店 | ラーメン | 脂ギトギト系のラーメンです。 | 
| らーめん工房けや木 | ラーメン | 熱々のスープ! | 
| 十八番 | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| 味一番 | 中華料理 | 地元に愛される街中華です。 | 
| 漁師の里 | 食堂 | 海鮮の食事処です。 | 
| 長妻食堂 | 食堂 | 昔ながらの定食屋さんです。 | 
| 夢館 | ラーメン | 市場内のラーメン屋です。 | 
| 白河屋 ※閉店 | ラーメン | 市場内の白河ラーメンの店です。 | 
| れもん | ラーメン | 白河屋が店名を変更しました。 | 
| めし家 | 食堂 | 市場内の定食屋です。 | 
| 晃市 | 食堂 | 市場内の和食の店です。 | 
| 流星 | ラーメン | 市場内のラーメン屋です。 | 
| 田口 | 蕎麦 | 市場内の蕎麦屋です。 | 
| 大和寿司 | 寿司 | 市場内の寿司屋です。 | 
| 龍吟 | ラーメン | 味噌ラーメン専門です。 | 
| 元祥 花野井店 | 中華料理 | 安くてボリュームあります。 | 
| 焼きそば屋 | 焼きそば | 持ち帰りの焼きそばだけの店です。 | 
| 明楽 | 食堂 | 昔ながらの街の食堂です。 | 
| 小島屋 ※閉店 | 立ち食い蕎麦 | こんなところに立ち食い蕎麦が天 | 
| シイナ | 洋食 | お手軽な店です。 | 
| つりふね | 食堂 | こんなところに… | 
| カマヘイ | 洋食 | 安くて旨い! | 
| 肉の万世 柏店 | 肉料理 | やはり肉が旨い! | 
| ラーメン二郎 柏店 | ラーメン | ご存じラーメン二郎が柏にも! | 
| とん平食堂 柏店 | 食堂 | もつ煮が人気の店です。 | 
| 横浜餃子軒 | 食堂 | 何屋さん? | 
| ししょう | ラーメン | 麻婆麺が売りです。 | 
| 鳳龍 ※閉店 | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| 天来(てんらい) | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| 桃李(とうり) | 中華料理 | 老舗の中華料理屋です。 | 
| 芳蘭(ほうらん) | 中華料理 | 本格的な中華料理店です。 | 
| とんまる | とんかつ | 気軽に寄れる街のとんかつ屋さんです。 | 
| ヤマザキヤ | 食堂 | 昔ながらの定食屋です。 | 
| MOMOキッチン ※閉店 | ステーキ | リーズナブル! | 
| まゑだ ※閉店 | ラーメン | 煮干し系ラーメン!旨い! | 
| 一真堂 | ラーメン | 老舗のラーメン屋です。 | 
| みやま | ラーメン | 柏市でも人気の店です。 | 
| Rachette(ラシェット) ※移転 | ラーメン | ここ、ラーメン屋さん? | 
| 8080(ハレハレ) | ハワイアン料理 | 珍しいハワイアン料理の店です。 | 
| 樫の木 ※閉店 | ラーメン | 新しいラーメン屋です。 | 
| 道有楽(どうらく) ※閉店 | ラーメン | ちょっと変わったラーメン! | 
| 萌芽(ほうが) | ラーメン | 自家製麺のラーメン屋です。 | 
| サァティーラブ | 洋食 | 北柏駅前の老舗洋食屋です。 | 
| 燕楽(えんらく) | とんかつ | 安くてボリューム満点! | 
| 寺田家 北柏店 | ラーメン | 横浜家系ラーメンの店です。 | 
| いずみ亭 | 食堂 | こんなところに食堂が… | 
| 松栄軒 | 中華料理・とんかつ | 住宅街の中のお店です。 | 
| 横綱 柏店 | ラーメン | 京都ラーメンです。 | 
| いちろく亭 | 食堂 | 昔ながらの食堂です。 | 
| 優勝軒 | ラーメン | 東池袋大勝軒系のラーメン屋です。 | 
| ひぶた | ラーメン | 醤油、塩、味噌とバリエーションが多い! | 
| まるしょう | 焼きそば | 夜は居酒屋になります。 | 
| 伍平 | 洋食 | 昔ながらの洋食屋さん。 | 
| 王道家 ※移転先 | ラーメン | 移転していた王道家が戻ってきました! | 
| 東池袋大勝軒 いちぶん | ラーメン | 東池袋大勝軒系の店です。 | 
| かしわ屋 | ラーメン | 魚介系と豚骨系のダブルスープ! | 
| 市々ラーメン | ラーメン | ラーメンだけでなく、定食なども。 | 
| 王道家 ※移転 | ラーメン | 本家家系の直系の店です。 | 
| 音 | ラーメン | 濃厚煮干しのラーメンです。 | 
| こってりラーメン 誉 | ラーメン | けっこうあっさりしていました。 | 
| 六文銭 | つけ蕎麦 | かなりボリュームあります。 | 
| ヒマラヤユキノシタ (旧 ボンベイ柏西口店)  | 
      カレー | 本格的なカレー屋さんです。 | 
| やなぎや | 食堂 | 格安の食堂です。 | 
| くしだ | うなぎ | いいかほりが漂ってきます。 | 
| 鳥平 | 居酒屋 | 屋台のような居酒屋です。 | 
| 一番 | ラーメン | 柏でも老舗のラーメン屋です。 | 
| 珍來 柏東口店 | 中華料理 | 柏の老舗中華です。 | 
| 達磨 | 居酒屋 | 安い! | 
| 麺七 ※閉店 | 蕎麦 | 狭い店です。 | 
| ほていちゃん 柏店 | 居酒屋 | ほていちゃんが柏にもできたのね! | 
| 大島 | カレー | 元々はラーメン屋なんですが… | 
| AKEBI | ラーメン | 無化調のラーメンです。 | 
| ボンベイ | カレー | 柏で一番の老舗カレー専門店です。 | 
| ステーキハウス みその | ステーキ | 普段なら寄ることも考えない店ですが… | 
| 柏二丁目酒場 | 居酒屋 | 格安の立ち呑み! | 
| 麺処 こころ | ラーメン | 台湾まぜそばの店です。 | 
| 猪太(いぶと) | ラーメン | 柏の老舗ラーメン店です。 | 
| にし尾 | ラーメン | 人気のラーメン店です。 | 
| LILY(リリー) | カレー | 人気のカレー屋です。 | 
| 大勝(だいかつ) | ラーメン | 永福町大勝軒系のラーメンです。 | 
| 榮田 | ラーメン | 煮干しラーメンの人気店です。 | 
| 珍來 柏日立台店 | 中華料理 | 柏グランドのお隣です。 | 
| 天之助 | 天ぷら | 人気の天ぷら店です。 | 
| みのわ | 洋食 | お手軽洋食です。 | 
| くるまやラーメン 柏大津ヶ丘店 | ラーメン | いろんなラーメンありすぎ! | 
| カフェ ウォール(CAFE WOL) | 洋食 | カレーが売りの店です。 | 
| レンキチ | 食堂 | 定食色々! | 
| カリーム | カレー | 欧風とインド風の2種類のカレー! | 
| ふなとり | ラーメン | 昔ながらのラーメン屋です。 | 
| かつ美食堂 | 食堂 | 人気の食堂です。 | 
| 東京らぁめん ちよだ | ラーメン | 永福町系大勝軒のインスパイアです。 | 
| 大勝軒 てつ | ラーメン | 東池袋大勝軒系のラーメンです。 | 
| 食堂 信水 | 食堂 | ちょっとメニュー少ないかな? | 
| 角新(かどしん)食堂 | 食堂 | メニューありすぎ! | 
| インディー28 南柏店 | カレー | スープ系のカレーです。 | 
| ぽーかろう | ラーメン | トマトラーメンが売り! | 
| 舎鈴 南柏店 | ラーメン | つけめんの六厘舎のセカンドブランドです。 | 
| 野田市 | ||
| 大野屋 | 食堂 | 昔ながらの食堂です。 | 
| ラーメンショップ 椿 野田店 | ラーメン | 朝ラーもあります! | 
| まこちゃんラーメン | ラーメン | ラーメン色々とあります。 | 
| ラーメンショップ○化 野田谷津店 | ラーメン | 新しいラーメンショップです。 | 
| 盛楽 | 中華料理 | 駅前の人気の店です。 | 
| もちもちの木 野田店 | ラーメン | 濃厚な節系ラーメンです。 | 
| ゆたか | 中華料理 | けっこう安め! | 
| 正華楼 | 中華料理 | 赤いチャーシュー! | 
| ひふみ | 食堂 | 創業70年老舗です。 | 
| いなほ | 食堂 | 国道16号線沿いの定食屋さんです。 | 
| マルキン本舗 野田店 ※閉店 | ラーメン | みそラーメンの店です。 | 
| 後楽園 | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| 流山市 | ||
| 萬来軒 | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| いなほ | ラーメン | ラーメン屋? | 
| 星華 | 中華料理 | 安い! | 
| Kiriya | ラーメン | 人気の行列店です。 | 
| 香妃園(こうひえん) | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| 東明春 | 中華料理 | 昔ながらの街中華です。 | 
| 長八 | ラーメン | 極太麺! | 
| すずき | 食堂 | コスパ最高!しかも旨い! | 
| ラーメンショップ 前ヶ崎店 | ラーメン | チョイ薄めかな? | 
| かっちゃんらーめん | ラーメン | もつらーめんが旨い! | 
| 中国ラーメン 揚州商人 流山店 | ラーメン | ちょっと割高かな? | 
| 空(くう) | ラーメン | 醤油、塩、節系… 色々あります。 | 
| 松戸市 | ||
| はやし田 松戸主水店 | ラーメン | 新しい店です。 | 
| 松戸富田麺桜(めんおう) | ラーメン | とみ田の味をお手軽に!フードコートのお店です。 | 
| 東池袋 大勝軒 ROZEO ※閉店 | ラーメン | 最近増殖してきた東池袋大勝軒!松戸の人気店とみ田の直営店です。 | 
| ラーメン横綱 | ラーメン | 注文するとあっという間にラーメンが出てきます! | 
| 千成亭 | 中華料理 | メニューたくさん! | 
| とら食堂 松戸分店 | ラーメン | あの、とら食堂の分店です。 | 
| 志の田 | ラーメン | 好みの節系が強めのスープ! | 
| 琥珀 | ラーメン | 上品な塩ラーメンでした。 | 
| 雷 北松戸本店 | ラーメン | とみ田系なんだけど、ラーメンは二郎系! | 
| まるき | ラーメン | 永福町大勝軒系のラーメンです。 | 
| となみ | ラーメン | みそラーメン店です。 | 
| そばっちゃん | 立ち食い蕎麦 | 自家製麺! | 
| スタミナ軒 ※閉店 | ラーメン | 二郎系とアリランラーメンの合体? | 
| 兎に角 | ラーメン | 濃厚魚介系ラーメンです。 | 
| 蝙蝠(こうもり) ※閉店 | ラーメン | 兎に角のセカンドブランド、油そば専門店です。 | 
| 富田食堂 | ラーメン | 行列のできるラーメン屋です。 | 
| 大勝(だいかつ) 松戸店 | ラーメン | 永福町系大勝軒のラーメンです。 | 
| 大都会 松戸店 ※閉店 | 居酒屋 | 安っ! | 
| 大都会 ※再開店 | 居酒屋 | オーナーチェンジして再開! | 
| だるま堂 | 立ち食い蕎麦 | 駅からちょっと離れてる… | 
| 市川市 | ||
| 文殊 市川店 | 立ち食い蕎麦 | 自家製麺です。 | 
| 鈴家 | 立ち食い蕎麦 | ゲソ天がでかい! | 
| 小むろ | ラーメン | たんたん亭系のあっさりしたラーメンです。 | 
| 浦安市 | ||
| 四畳半生粋 | ラーメン | サンマの香り… | 
| 船橋市 | ||
| サーラ | カレー | 老舗のカレー屋さんです。 | 
| 増やま | 居酒屋 | 安い、旨い! | 
| 大輦(だいれん) | 中華料理 | メニュー色々… | 
| 阿修羅 | ラーメン | 胡麻らーめんと船橋ソースらーめん | 
| 習志野市 | ||
| 柊(しゅう) | ラーメン | 濃厚魚介系ラーメンでした | 
| かいざん | ラーメン | ねぎラーメンが名物。 | 
| 千葉市 | ||
| 神月 | ラーメン | 醤油、塩、味噌といろいろなラーメンがあります。 | 
| 増田家 | ラーメン | 横浜ラーメンというものの家系とはちょっと違います。 | 
| 進来軒 | 中華料理 | 東京ラーメン始祖の流れを受け継ぐ店です。 | 
| つち家 ※閉店 | ラーメン | 竹岡式風?ラーメンの店です。 | 
| 阿づ満庵 支店 | 蕎麦 | 老舗の蕎麦屋です。 | 
| 味元 | 立ち食い蕎麦 | 24時間営業の休まない立ち食い蕎麦屋です。 | 
| 寒川そば | 立ち食い蕎麦 | 国道357号線沿いの立ち食い蕎麦屋です。 | 
| 成田市 | ||
| 大橋屋食堂 | 食堂 | 昔ながらの駅前食堂です。 | 
| 弓田食堂 | 食堂 | 行列のできる食堂です。 | 
| とみさわ | 食堂 | 昔ながらの街道沿いの食堂です。 | 
| らーめんclover(クローバー) | ラーメン | メニュー豊富!悩みます(^▽^) | 
| みゆき ※廃業 | 立ち食い蕎麦 | 居酒屋? | 
| 川豊 別館 | うなぎ | 成田はうなぎが有名です。 | 
| 麦家 | ラーメン | メニュー多過ぎ!悩みます。 | 
| 八千代市 | ||
| ニューラーメンショップ 大光 | ラーメン | 新しいラーメンショップです。 | 
| 中華そば 金ちゃん | ラーメン | あっさりとしたスープが旨い! | 
| 楠(くすのき) | 和食 | 普段は近づけない店です… | 
| 栄町 | ||
| さかた | うなぎ | 老舗のうなぎ屋です。 | 
| むべ | ラーメン | 煮干しラーメンの人気店です。 | 
| 珍華 | ラーメン | クラシカルな店です。 | 
| 印西市 | ||
| このみ ※閉店 | ラーメン | 田んぼの中のラーメン屋? | 
| ほまれ | 中華料理 | ラーメンから定食まで… | 
| おふくろ | 食堂 | 昔ながらの食堂です。 | 
| 高橋食堂 | 食堂 | 旅館併設の食堂です。 | 
| 富士鹿 | ラーメン | 煮干しラーメンの店です。 | 
| 市原市 | ||
| 味覚 ※閉店 | ラーメン | アリランラーメンの店です。 | 
| 草刈ドライブイン | 食堂 | くず餅が人気の食堂です。 | 
| かずさや | 食堂 | カフェテリア方式の大衆食堂です。 | 
| 福田中華そば 市原店 | ラーメン | シンプルなラーメンでした。 | 
| ひなた | ラーメン | スープが旨い! | 
| 天一 | ラーメン | 竹岡式ラーメンの店です。 | 
| ラーメン富士屋 姉崎店 | ラーメン | 竹岡式ラーメン! | 
| 長柄町 | ||
| 八平の食堂 | ラーメン | アリランラーメンの始祖! | 
| 長南町 | ||
| やちよ | 食堂 | アリランラーメンに似てる! | 
| 袖ケ浦市 | ||
| 木更津市 | ||
| とみ食堂 | 食堂 | メニュー多過ぎ! | 
| 福のじ | ラーメン | デカ盛り、安い! | 
| マルタイ | ラーメン | 煮干しラーメンの店です。 | 
| 池田屋食堂 | 食堂 | とても分かりにくい場所にあります。 | 
| 木更津駅そば | 立ち食い蕎麦 | まさに駅前の立ち食い蕎麦屋です。 | 
| 君津市 | ||
| いなばのしろうさぎ | ラーメン | 名前がユニーク! | 
| 日吉 大和田店 | ラーメン | 九州ラーメンの店です。 | 
| 富津市 | ||
| 鈴屋 | ラーメン | 竹岡式ラーメン! | 
| ニコニコドライブイン | 食堂 | 海鮮がメインのドライブインです。 | 
| 梅乃家 | ラーメン | 竹岡式ラーメン!インパクト大です。 | 
| さすけ食堂 | 食堂 | アジフライが売り! | 
| 鋸南町 | ||
| ばんや | 食堂 | 保田漁協直営の食堂です。 | 
| 南房総市 | ||
| 道の駅 富楽里 | 食堂 | 北海道の和商市場を思い出させる、好きなものを選んで食べられる食堂がありました。 | 
| 銚子市 | ||
| 坂本 | ラーメン | 人気のラーメン屋です。 | 
| 一心 | カレー・とんかつ | 安い! | 
| 大塚支店 | ラーメン | 昔ながらのラーメン屋さんです。 | 
| ばってん | 食堂 | 小料理屋のような店です。 | 
| 鈴女(すずめ) | 食堂 | 海鮮の食堂?居酒屋? | 
| 犬若食堂 ※閉店 | 食堂 | こんな所に食堂が… | 
| 旭市 | ||
| Wai Wai Ramen 8 | ラーメン | ここ、ラーメン屋さん?洒落たカフェのような店です。 | 
| へいきち | ラーメン | あっさり系のラーメンです。 | 
| 横芝光町 | ||
| 千夏8 | ラーメン | 色々なラーメンが… | 
| 東金市 | ||
| ぐうらーめん | ラーメン | チャーシューがものすごい! | 
| しあわせラーメン 金の糸 | ラーメン | パーコーメンが売りです。 | 
| 白子町 | ||
| 炭火らぁめん いち | ラーメン | 焼き豚が美味しかった! | 
| 茂原市 | ||
| 音威子府食堂 | 食堂 | 音威子府蕎麦を食べられる! | 
| ベトコンラーメン 大昇 | ラーメン | ベトコンラーメン? | 
| 長南町 | ||
| ラーメン八平 | ラーメン | アリランラーメン? | 
| 一ノ宮町 | ||
| 麺めんHOUSE ※閉店 | ラーメン | ラーメンだけでなく定食もあります。 | 
| いすみ市 | ||
| 三軒屋 | ラーメン | 塩ラーメンが美味しかったです! | 
| 勝浦市 | ||
| 松野屋 | ラーメン | 勝浦式タンタンメンが人気! | 
| 原田 | ラーメン | 勝浦式タンタンメンの人気店です。 | 
| みおや | 食堂 | 肉屋の経営する食堂です。 | 
| レストラン こだま | レストラン | 小さな町の食堂です。 | 
| 鴨川市 | ||
| 江ざわ ※移転 | ラーメン | 勝浦式担々麺発祥の店です。 |