ヒマラヤユキノシタ
(旧 ボンベイ柏西口店)
【柏市】
![]()  | 
      メニューを見ると、以前のものを使っており、ビリヤニは見当たりません。感染症問題で戻ったのかも。今回はビーフカレー\1000をね。 | 
![]()  | 
      こちらが昔からのメニュー。旧店名の「ボンベイ」の名が残っています。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      カレーはご飯とルーが別盛りタイプ。 | 
![]()  | 
      ルーの中には大きめの牛肉が3切れとじゃがいもが1個ね。 | 
![]()  | 
       いつものようにルーはご飯の上にかけちゃうのね。 ルーは欧風カレータイプになるのかな?辛みはそう無く、やや辛みを感じるくらい。レトルトカレーの辛口より辛み少なめかな。牛肉もボリュームあってとろけるくらいに煮込まれています。美味しいんだけど、ご飯が強いんですよ。これはこの日だけなのかな?  | 
    
![]()  | 
       最後はチャイでお口直しです。また食べに寄りたいと思います。ごちそうさまでした。 (21.7)  | 
    
![]()  | 
      今日はポークカレー\950を食べにね。 | 
![]()  | 
      素早く運ばれたカレーには、豚の平切り肉が4つ入っています。じゃがいもが入っていないんだけど… | 
![]()  | 
       まずはルーをご飯にかけちゃうのね。 ルーはビーフカレーと同じ感じ。辛みは少なめですが、しっかりスパイスは利いていて美味しい!  | 
    
![]()  | 
      付け合わせは、たまねぎとキュウリの酢付け。口内侍にいいね。 | 
![]()  | 
      最後はチャイで口の中をさっぱりさせてね。ごちそうさまでした。 (21.7)  | 
    
![]()  | 
       今年の初カレーは、柏のヒマラヤユキノシタでね。柏では歴史ある人気の店。 そういえば、入口にある券売機で食券を買う方式に変わっているね。 今日は売りのチキンカレー\800をね。チキンカレーは値上げしてないみたいだけど、他のカレーは値上げしてるね。仕方ないか(>o<)  | 
    
![]()  | 
      すぐに運ばれたカレーは、ご飯とルーが別タイプ。とはいえ、すぐにご飯の上にかけちゃう人だからね(^_^;) | 
![]()  | 
      さらりとしたルーに鶏肉が3つとじゃがいもが 1つ入っています。 | 
![]()  | 
       チキンカレーは普通の辛さということだけど、確かにピリッとはするけど、辛くて食べられないということはありません。でもね、次第に口の中に辛さが広がります。激辛じゃないんだけど、ジワジワと攻めてくるのよ。そして、汗が少しずつ流れ落ちてくるの。爽やかな辛さって感じですかね。美味しかった!ごちそうさまでした。 (24.1)  | 
    
![]()  | 
       久しぶりのヒマヤラユキノシタ。メニュー変わっていないけど、お値段はけっこう上がっているね。 | 
    
![]()  | 
      今日はキーマカレー\1200でね。券売機で食券を買い、店員さんに渡すんだけど、ご飯とナンを選べるとのこと。ご飯にしたら、ご飯の量を聞かれるのよ。以前にはなかったことだね。今回は中盛りにして貰ったんだけど… | 
![]()  | 
      そう待たずに運ばれたカレーは、思ったよりかなりボリュームあるご飯にたっぷりのキーマカレーの組み合わせ。 | 
![]()  | 
      ルーにはたっぷりの挽き肉が入っています。 | 
![]()  | 
       やっぱりカレーはご飯の上にかけちゃうよね。 カレーには挽き肉はもちろんのこと茄子に玉ねぎにカシューナッツ、しめじまで入っています。カレー自体はそんなに辛くはなく、ピリッとするくらい。誰にも食べやすい辛さだね。挽き肉もたっぷりでボリューム感ありますよ。でも、ご飯が多すぎてね(>o<) 少し残しちゃいました。次は並でいいですね。ごちそうさまでした。 (25.8)  |