元気
【我孫子市】

  

我孫子市布佐3060-12 0471-13-4968 7:30〜10:00、11:00〜15:00 木曜 P  成田線布佐駅から程近い場所にあるんですが、周囲にはあまり何もない、のどかな田園地帯にあるラーメン屋です。
券売機  注文は入口の券売機で食券を買う方式。醤油、塩、味噌と一通り揃ってますが、こちらの売りは塩らしいので、あっさりの特製塩らーめん\900をね。
限定メニュー  限定メニューなんかもあるようです。
特製塩らーめん  運ばれたラーメンには大きなチャーシューが3枚に半切り味玉、白髪ネギ、メンマ、海苔の他に何と焼きナスが載っているのよ。これ、珍しいよね。

 スープは動物系と魚介系のWかな?「あっさり」とはいいますが、しっかりとコクがあって美味しいです。
 麺は中太のストレート。チャーシューはバラ肉のロール。箸で持ち上げると崩れてしまうほどの柔らかさです。茄子は好物だからかも知れないけど、ラーメンにも違和感無かったな。美味しかった!ごちそうさまでした。
(20.7)
営業時間  チョー久しぶりの元気。以前と変わらず人気の店ですね。

 訪れてみると、朝ラー始めたんですね。しかも、メニューも昼とは異なってる!こりゃ、再訪しないとね。でも、夜営業は無くなったのね(>o<)
券売機  さて、今回のお目当ては梅塩らーめん。って、券売機見たら、以前とかなりメニューが変わってますね。全部載せの「特製」もなくなってますね。さらに梅塩らーめんはあるけど、1日2食の限定になってました。幸い、まだ残ってたので、梅塩らーめん\980をね。
メニュー  限定ラーメンもあります。
梅塩らーめん  運ばれたラーメンは、梅干しとチャーシューに揚げ茄子などが載ったシンプルなもの。

 スープを啜ると、塩味の中にしっかりと梅の味がします。梅干しからのものじゃなくて、梅のエキス?を入れてますね。適度な酸味が食欲をそそります。
梅塩らーめん  スープに浮かぶ梅干しもはちみつに漬けたような感じ?酸味もそんなに強くなく、酸っぱいのが苦手なhiroにも食べやすいです。
 小さめのチャーシューだけど、ホロッとするほど柔らか。麺は細めのストレート。ちょいボリューム足りないのが残念だったかな。ごちそうさまでした。
(25.7)
券売機  今日は朝ラーできるようになった元気で、たまごかけ麺シメごはんセット\760をね。最近流行り?のたまごかけ麺=TKMは初体験です。
たまごかけ麺シメごはんセット  すぐに運ばれたラーメンは、シンプル過ぎるくらい。麺の上に玉子の黄身を落としたもの。とはいえ、麺の下にタレがあるけどもね。そして、白めしね。
たまごかけ麺シメごはんセット  見た目、シンプルすぎ!
たまごかけ麺シメごはんセット  まずは麺とタレと玉子を混ぜ混ぜね。どのくらい混ぜ混ぜすればいいのかな?とりあえず適当にね。
 麺は塩ラーメンとは異なり、細めの加水率高めのもの。弾力を感じます。タレはたまごかけご飯用なのかな?単なる醤油ではなく、だしを感じます。TKGのご飯を麺に変えたものだけど、シンプルで飽きないね。
たまごかけ麺シメごはんセット  麺食べ終わったら、少しタレが残ります。
たまごかけ麺シメごはんセット  最後に残ったタレとご飯を合わせて、まさしく、安定のTKGだね。
たまごかけ麺シメごはんセット  麺とご飯で美味しくいただくことができたけど、ちょい物足りなかったかな?ごちそうさまでした。
(25.8)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  千葉県一覧