内味喜
(なみき)
【我孫子市】
![]()  | 
      麺類メインですが、定食なども揃う、ジモに根付いた食堂ですね。カツカレーもあるので、もちろんカツカレー\980をね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      定食メニューも豊富です。 | 
![]()  | 
      やや待って運ばれたカツカレーは、小振りな皿に盛られたもの。カツは大きく見えるけど、そう大きくはないかな。厚みもそうないから、ちょっと肩透かし。 | 
![]()  | 
       ルーには玉ねぎと角切りの豚肉が入っていて、それなりの満足感ありますね。驚いたのは、ルーがけっこうさらさら系。スープカレーみたいではないけど、とろみ感はあまりないタイプ。辛みはけっこうあるかな。ご飯も少し盛りが少なめかな。ごちそうさまでした。 (23.4)  | 
    
![]()  | 
       久々の内味喜は、街中華にも関わらずなぜかハンバーグ定食\950をね。 そう待たずに運ばれた定食は、ワンプレートにハンバーグとフライドポテト、目玉焼きが載ったもの。そして、ご飯とみそ汁に竹の子の煮付けの組み合わせ。ご飯が平皿に盛られ、ハンバーグの盛り付けも洋食ぽいのは不思議な感じ。  | 
    
![]()  | 
       ハンバーグは厚みはないもののけっこうな大きさがあります。1口食べてみると、肉を感じる、やや堅めのもの。好きなタイプだね。デミグラスソースも手作りかな? ご飯はやや少なめで物足りなかったから、大盛りにしてもらえばよかったかな?変わってるのはみそ汁。らーめんのだし使ってるのかな?鰹とか煮干しを使ったみそ汁とは違うんだよね。今度聞いてみよっと。ごちそうさまでした。 (24.5)  | 
    
![]()  | 
       今日はマイブームのカレーラーメン\880ね。 運ばれたカレーラーメンは、スープとカレールーが一体になったもの。多少とろみがあります。 ルーの中には細切れの豚肉と小さな玉ねぎが入っています。そう辛みはないカレーですが、ちぢれのある細麺によく絡みます。美味しいんだけど、具も少なくて、ちょい物足りないかな?ごちそうさまでした。 (24.5)  | 
    
![]()  | 
      久々の内味喜。一部、お値段上がっていますね。今日はちょっと贅沢にチャーシューワンタンメン\940をね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
       運ばれたチャーシューワンタンメンは、チャーシューやワンタンが覆い、麺が見えないほど。 スープを啜ると、アブラが多めで、鶏のだしかな?昔ながらのラーメンの味ですね。  | 
    
![]()  | 
      チャーシューは厚めで昔ながらのチャーシューで、歯応えと共に肉を感じるもの。こういうのが好きだな。 | 
![]()  | 
       ワンタンは餡が多く、しっかり食べるタイプ。 たっぷりのチャーシューとワンタンで満足度高かったですよ。ごちそうさまでした。 (24.10)  | 
    
![]()  | 
       今日の内味喜は単品の酢豚\1000にライス\300を追加しました。 運ばれた酢豚は、酢豚とご飯だけでなく、ラーメンスープと漬け物もね。  | 
    
![]()  | 
       たっぷりの玉ねぎが印象的な酢豚だけど、にんじん、ピーマン、きくらげに豚肉が入ったもの。豚肉が少ないかなと思ったけど、玉ねぎの下にけっこう隠れていて満足! 酸味もほどほどでご飯もすすみます。玉ねぎがシャキシャキでここら辺の火の通し方は絶妙だね。ただ、玉ねぎのボリュームありすぎて、なかなか減らないのが困ったな。ごちそうさまでした。 (25.6)  | 
    
1 2