ラーメン二郎
柏店
【柏市】
![]()  | 
      近くにラーメン二郎ができたと聞いたので、寄ってみました。この4月に開店したとのこと。調べたら、以前寄ったことのある、ラーメン二郎守谷店が閉店したのですが、そちらの店主さんが新たに開店した店とのことです。 | 
![]()  | 
      守谷店も行列ができる店でしたが、こちらも既に行列ができる店になっています。とはいえ、平日の昼過ぎだったので、数人待ちくらいかな。 | 
![]()  | 
       席に座りしばらくすると、「にんにく入れますか?」のコールタイム。野菜増しはムリそうなので、にんにくとアブラだけをね。 ようやくご対面となった久しぶりの二郎!麺少ないとはいえ、その姿は迫力ありますね。  | 
    
![]()  | 
      アブラ多めのスープに盛りだくさんのもやし主体の野菜。そして追加した背脂に刻みにんにくにうずらの卵。麺はおろか、豚(チャーシュー)が全く見えません! | 
![]()  | 
      野菜の下に隠れていた豚は、かなり分厚く、通常のラーメン屋のチャーシューの4〜5枚分になるくらいかな? | 
![]()  | 
       具を確認したら、マスト?の天地返しをね。そう、麺と具を位置をひっくり返して、麺を食べやすくすると共に野菜などにスープの味を染み込ませるためにね。 ようやく姿を見せた麺は軽くちぢれのある太平打ち麺。麺半分とはいえ、けっこうなボリュームがあります。ワシワシと食べすすめるけど、野菜もあるからなかなか減らないのよ!時おり口に入る生にんにくの辛みが印象的だよ。うずらの卵も箸休めにいい感じ。豚も柔らかく煮込まれ、美味しい! アブラまみれのスープはくどい感じもするけど時おり味わいたくなる味なんだよね!これって、中毒か?そこまで逝ってはいなと思うんだけどね。ごちそうさまでした。 (24.7)  |