味元
【千葉市】
![]()  | 
      千葉寺駅近くの立ち食いそば屋なんだけど、駅から少し離れているし、クルマが多い道路に面してる訳ではないのよ。しかも、24時間営業って、スゴくない?近くの国道16号沿いには寒川そばもあるんだけどね。 | 
![]()  | 
      持ち帰りもできるのね。 | 
![]()  | 
      メニューを見ると、たぬきやきつね、茄子天などの蕎麦に加えて、カレーライスに加えて、立ち食いそば屋としては珍しく牛丼もありますよ。 | 
![]()  | 
      定番のかき揚げそばと思ったけど、「海老」と「いか」があるのは珍しいですね。で、今日は海老かき揚げそばをね。 | 
![]()  | 
      週末は割引もあるみたいです。 | 
![]()  | 
      牛丼屋でよくある、カレぎゅうまであります。 | 
![]()  | 
      とろろもおいしそう! | 
![]()  | 
       すぐに運ばれた蕎麦は、玉ねぎの土台の上に桜海老を載せたかき揚げの蕎麦でした。 ややカリッとしたかきあげだけど、つゆに浸っているととろけるタイプ。桜海老の歯応えとかほりがいいですね。蕎麦自体は立ち食いそばそのものだったけどね。ごちそうさまでした。 (25.8)  | 
    
![]()  | 
      今日の味元は、春菊天に土・日曜サービスのまいたけ天にさつまいも天を追加してね。 | 
![]()  | 
      メイン?の春菊天は小さめのものの姿揚げ。でも、ボリュームなくて軽い揚げだから、すぐにとろけちゃうタイプ。春菊の苦みは味わえたけどちょい物足りなかったかな? | 
![]()  | 
      まいたけ天は見た目以上にボリュームありました。 | 
![]()  | 
       さつまいも天もそれなりの大きさで美味しかったです。 土・日曜限定のこの天ぷら、¥40としてお得すぎる!しかも、定番には無いメニューなんだよね。美味しかったよ。次は牛丼とかのご飯メニューだね。ごちそうさまでした。 (25.9)  |