正華楼
【野田市】

  

野田市野田312 04-7122-2298 11:00〜19:30 木曜 P  今日の昼めしは、野田の街中に佇む、老舗の街中華でね。
メニュー  メニューを見ると、街中華らしく、一品料理も色々とありますね。こちらの売りは、自家製麺の麺となんと、今どきの、赤いチャーシューということで、チャーシューメン\900と3個以上なら幾つでも注文できる餃子3個\300でね。
メニュー
メニュー
チャーシューメン  運ばれたラーメンは、聞いていたように、縁が赤いチャーシューが5枚載ったもの。

 最近のチャーシューって、チャーシュー(叉焼)と言いながら、煮豚がほとんどですよね。赤いチャーシューって、多分、ホントに「焼いた」もののようですね。
チャーシューメン  まずはスープを啜ると、これ、昔ながらのラーメン屋さんのスープだね。あっさりとしたもの。好きだよ。
 チャーシューはしっかりと肉を感じるもの。歯応えもあって、これも昔ながらのチャーシューだね。
 変わっているのは、自家製麺という麺。かなり細くてストレートなヤツ。なんか、ソーメンみたいなんですよ。ラーメンらしくなくてでう〜ん、どちらかで食べた記憶があるなと思ったら、宮城のいろは食堂のヤツと似た感じです。
餃子3個  餃子はしっかりと焼きめのついたもの。カリッとして横の皮はモチモチ!これ、好きなタイプだよ。餡もにんにくが利いていて美味しかった!
 なんか、通いそうな予感。ごちそうさまでした。
(25.5)
カレーライス  今日の正華楼はカレーライス\800をいただきました。

 すぐに運ばれたカレーライスは、最近では珍しい、真っ黄色なカレーライス!きっと、赤缶使ってるよね。具は細かく刻まれた豚肉と玉ねぎのみ。シンプルすぎますね。
 ルーを口に入れると、辛みは全く感じないもの。そして、舌触りが滑らかです。こういうカレー、最近はあまり食べられないですよね。スパイシーなのばかりだからね。もうちょっと具は欲しかったけどね。ごちそうさまでした。
(25.5)
五目そば  今日の正華楼は五目そば\850をね。

 すぐに運ばれた五目そばは、あの赤いチャーシューが2枚に半切りゆで玉子、白菜、にんじん、きくらげ、筍に豚肉‥具だくさんのボリューム。

 スープを啜ると、野菜の旨みが溶け込んだ好みの味。ただ、少し艶聞強めかな。麺はストレートの細麺でちょい柔め。ボリュームたっぷりの具でお腹も満腹です。これで\850なら納得の内容!美味しかった!ごちそうさまでした。
(25.6)
五目かた焼そば  今日の正華楼は五目かた焼そば\900をね。

 運ばれた五目かた焼そばは、「五目」と言うだけあって具だくさん。印象的な赤いチャーシューが2枚に白菜、にんじん、きくらげ、ピーマンなどの野菜に豚肉やなるとなどの入った餡がかけられています。
 麺はいつもの極細麺を揚げたもの。かなり堅めです。堅いままだと顎が痛くなる感じ。餡がかかって柔らかくなるとまた違った口応え。これがかた焼そばの醍醐味だよな。たくさんの具も美味しかったよ。ごちそうさまでした。
(25.7)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  千葉県一覧