むべ
【栄町】

  

栄町長門谷116-7 080-2039-6301 11:00〜14:00、11:00〜14:30 月曜 P  栄町の某ラーメン屋を訪れたのですが、なぜか開いておらず、急遽、こちらを思い出して訪れました。
看板
田んぼ  田圃に囲まれた長閑な雰囲気の場所にありますが、まだ12時前だというのに既に並びが… 店頭の名簿に記名して待ちます。席が空くと呼ばれて店内にね。
店内  店内に入ってちょい驚き! なんと言うのかな?木造のしつらえで、なんとなく落ち着きます。
店内
店内  席はカウンター5席に小上がりが2卓あります。
店内
メニュー  メニューは煮干し系のラーメンのみ。醤油と塩にマイワシを使った平子煮干しそば。そして、替え玉と合え玉にご飯もののチャーシュー丼、ニボバタチャーシュー飯などがあります。
メニュー  限定メニューもありますね。
メニュー  さらに驚くのは、麺を選べること。細麺、手揉み麺、乾麺とあります。スゴいですね。何を食べようかと迷いますよ。
メニュー
注文用紙  注文を決めたら、自分で注文用紙に記入して店員さんに渡します。今回は手揉み麺の塩煮干しそばに味玉とチャーシューを追加しました。
塩煮干しそば+味玉+チャーシュー  しばらくして運ばれた運ばれたラーメンは、しっかりと煮干しのかほるもの。スープは「塩」ですが、醤油の色が残るもの。チャーシュー岩盤浴4枚に味玉に海苔、刻み玉ねぎが載っています。
塩煮干しそば+味玉+チャーシュー  スープを啜ると、しっかりと煮干しのかほり鼻を通り抜け、煮干しの風味が口の中を通りすぎていきます。煮干し濃いめだけど、いかにもニボニボと濃いめではないです。個人的にはやや塩分濃いめかな? 
 麺は平打ちの太麺。モチッとした歯応え。食べ応えがあります。チャーシューはけっこう大きめのものが4枚。肉厚で食べ応えありました。個人的にはさらりとした感じの煮干しの方が好みなんだけどね。ごちそうさまでした。
(25.7)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  千葉県一覧