とみ食堂
【木更津市】
![]()  | 
      壁にははみ出しそうなほどの短冊メニューが… これ、想定外です。何を食べようかと迷いましたが、マイブームのカレーラーメン\750があったのでそちらをね。 | 
![]()  | 
      夜は居酒屋っぽくなるのかな?そんなメニューも並んでいます。 | 
![]()  | 
      魚の定食もね。 | 
![]()  | 
      けっこうな待ち時間の後に運ばれたカレーラーメンは、醤油ラーメンの上にやや堅めのカレールーが載ったもの。 | 
![]()  | 
      まずはラーメンスープを啜ると、鶏がらスープかな?あっさりとした昔ながらの味ですね。ただ少し塩分濃いめかな? | 
![]()  | 
      カレールーは少し辛めだね。麺は中細のちぢれ麺。加水率低め?で、ぼそぼそする感じ。 | 
![]()  | 
      カレールーをスープに溶かすと、カレーぽい色になります。ルーの中には大きめの豚肉がゴロゴロと店 玉ねぎとかは入ってないみたい。ピリ辛だけど汗をかくほどでもない辛さね。印象的なカレーラーメンでした。 | 
![]()  | 
       けっこう著名人も来ているみたい。 お隣のお客さんが食べていた、ポークソテーが美味しそうだったので、次はそちらだね。ごちそうさまでした。 (24.6)  | 
    
![]()  | 
       久しぶりのとみ食堂。昔ながらの街の食堂です。 今回は、人気メニューというポークソテーライス\1500をね。これはこの店で一番高いメニューなんだよね。  | 
    
![]()  | 
      しばしの待ちの後、運ばれた定食を見てビックリよ。なんたって、肉の厚みがものすごい!バラ肉だと思うけど、厚みが2cm位あるんだよ。大きさもそこそこにあるから、かなりのボリュームです。 | 
![]()  | 
       まずは1口いただくと、醤油ベースの濃いめの味付け。肉自体もバラ肉で脂身もあります。 豚バラ肉から出たアブラでか、タレはけっこうギトギト系だね。でも、そんなにキツくはなく、スルッと食べられるから不思議。最近弱ってるhiroの胃袋でももたれることなく食べられたよ。逆にご飯が足りないくらい。美味しかった!ごちそうさまでした。 (25.1)  |