ゆたか
【野田市】
![]() |
昔ながらの街中華のこちら。ちょい気になっていたので寄ってみました。 |
![]() |
メニュー見ると、麺類メインですが、ご飯ものや一品料理もありますね。 |
![]() |
ちょい割安のセットものやサービスランチもあります。 今日は麺類の気分だったので、チャーシューワンタンメンをね。メニューには無かったけど、+¥150でできるとのこと。 |
![]() |
![]() |
![]() |
そう待たずに運ばれたチャーシューワンタンメンは、丼いっぱいに広がったワンタンが印象的。でも、そのワンタンが団子状にくっついてるのが残念(>o<) チャーシューはワンタンの下に隠れてました。小さめだけど、ちょい厚めね。麺は加水率低めのちょいごわついたちぢれ麺。スープは正統的な醤油味。ただ塩分濃いめだね。ごちそうさまでした。 (25.7) |
![]() |
久しぶりにゆたかで昼めし。今日はランチサービスの肉ニラライス\800をね。通常の肉ニラライスより\100お得だね。 |
![]() |
運ばれた定食は、豚肉とにらだけでなく、たっぷりのもやしににんじん、玉ねぎなどを炒めたもの。 |
![]() |
「肉ニラ」っていうけど、炒め物の定番「もやし」のボリュームが圧倒的。「肉もやし炒め」の方が正解かも… 胡椒が利いていてご飯がすすみます。ボリュームたっぷりで美味しかったです。ごちそうさまでした。 (25.8) |
![]() |
今日の昼めしはゆたかで。何を食べようかと思ったけど、タンメン\700と餃子\300をね。 タンメンはいつものヤツだね。キャベツにもやしににんじん、豚肉などが入ったもの。スープは野菜の旨みを吸って、滋養深いもの。好きだよね。でも、メインの野菜が少ないのが残念だな。 |
![]() |
餃子は小さめ。でも、ギュッと詰まった餡が旨いのよ。いかにも街中華の餃子って、味がいいね。これで¥300は安いよね。ごちそうさまでした。 (25.9) |
![]() |
今日のゆたかは五目ソバ\800をいただきました。 運ばれた五目そばを見てニンマリ!そう、ワタシが思ってる五目そばって、こんな感じなのよ!チャーシュー、ゆで玉子、なると、しいたけにかまぼこに伊達巻き!この伊達巻きが入ってるのがポイント高いのよ。少し塩分濃いめかなとも思うけど、タンメンベースのこの五目そば、色んな味を楽しめてよかったです。ごちそうさまでした。 (25.10) |