萬来軒
【流山市】
![]() |
今日は気になっていた街中華の萬来軒に寄ってみました。昔ながらの街中華の雰囲気、漂わせています。 店内はテーブル席と小上がりがありますが、そんなに広くはないですね。 |
![]() |
壁に張られた、手書きの品書きが懐かしいですね。 |
![]() |
しかも、麺類から始まり、丼物、一品料理。そして、定食やセットものと何を食べたらいいか、迷ってしまうほどの品数。 |
![]() |
しかも安すぎ!何を食べても¥1000以下とは嬉しい限り。今日はラーメン気分だったので、チャーシューワンタンメン\900にしてみました。 |
![]() |
セットものもありますね。 |
![]() |
夜は居酒屋っぽくなるみたい。 |
![]() |
週替わりのサービス定食もあるんですね。 |
![]() |
今日の萬来軒は肉みそ炒め定食\840をね。 運ばれた定食は、名は「肉みそ炒め」だけど、実際は「回鍋肉」だったのね。 豚肉とキャベツだけでなく、玉ねぎを炒めたもの。添え物の紅生姜は個人的には要らないんだけどね。 |
![]() |
こちらの味付けは甘みのあるみそ。ご飯がすすむよね。キャベツだけでなく、肉もかなり多くて食べ応えありました。お値段からするとかなり安めかな。ごちそうさまでした。 (25.7) |
![]() |
今日の昼めしは萬来軒でね。何食べようかと思ったんだけど、今週のおすすめがタンメンで¥550だったからそちらにね。それにしても、今どき、ラーメン¥450、タンメン¥570だから、いかに安いかですよね。 |
![]() |
運ばれたタンメンを見てビックリです。だって¥500代のものじゃないよ。キャベツメインでもやし、にんじん、にら、きくらげに豚肉も入っています。ボリュームもそこそこあります。 麺は中細のもの。やや軟らかめかな。スープは野菜の旨みが溶け込んで美味しいけど、少し胡椒が強めです。でも、野菜たくさん食べられてボリュームもあってこのお値段は安すぎ!満足でした。ごちそうさまでした。 (25.8) |