三船温泉
| 以前も浸かったことのある三船温泉ですが、前を通ったら新しい湯小屋ができていたので、再訪してみました。以前の湯小屋は共同浴場風のものでしたが、新しい湯小屋は今年の夏にできたばかりで、ちょっとしゃれた感じのものです。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      浴室に入ると木の香も香しく、嬉しくなってしまいます。湯船は岩造りで7〜8人が浸かることのできる大きさ。ちょっと熱めの湯が大量にかけ流しになっています。湯は無色透明なのですが、すでに湯船に付き始めたクリーム色の堆積物のために黄色っぽく見えます。それは湯の表面に浮かぶカルシウム分からも伺えます。湯を舐めると甘しょっぱいものでした。 | 
| 外には新しく露天風呂もできていましたが、冬場は湯が注がれず浸かることはできませんでした。 | ![]()  | 
    
| 泉 質 | マグネシウム・ナトリウム−炭酸水素塩・硫酸塩泉 | 
| 泉 温 | 46.4度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 大分県竹田市久住大字仏原1066−2 | 
| 電 話 | 0974−77−2818 | 
| 交 通 | 大分自動車道 大分I.C.から40km、車1時間50分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴)  | 
      6時〜22時 | 
| 休業日 | ? | 
| 料 金 | 入浴¥300 (05.12)  |