ルルラン温泉
ホテル テレーノ気仙
![]()  | 
      標茶の町はずれの住宅地といった場所に建つホテル テレーノ気仙。10年ほど前に建てられたホテルですが、明治時代から続く老舗の宿が改装されたもののようです。館内はきれいで、気持ちよく利用することができましたが、地元の方が銭湯代わりに使うことが多いようで、けっこう混み合っていました。休憩室もあり、湯に浸かった後に一休みすることができます。 | 
|  浴室には15〜6人が浸かることのできる湯船と気泡付きの小さな湯船があります。大きな湯船はちょっと熱めですが、小さな方はぬるめに調整されています。 湯はモール泉とのことですが、黒湯のように真っ黒。こんなに真っ黒tなモール泉は見たことがありません。湯が熱いので加水しているのが残念ですが、すべすべ感もかなりのものです。湯を舐めるとほんのりと甘みを感じることができました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      外には岩造りの露天風呂があります。10人くらいが浸かることができる大きさで、こちらの湯はかなりの熱さ。ゆったりと湯に浸かることができなかったのが残念でした。 | 
| 泉 質 | アルカリ性単純温泉 | 
| 泉 温 | 48.8度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 うたせ | 
| 設備等 | ロビー 休憩室 駐車場 | 
| 所在地 | 北海道川上郡標茶町桜8−38 | 
| 電 話 | 01548−5−2030 | 
| 交 通 | 釧網本線 標茶駅から2km、車5分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴)  | 
      5時30分〜8時、10時30分〜21時30分 | 
| 料 金 | 入浴¥500 宿泊¥7500〜 (05.8)  |