野沢温泉
熊の手洗(てあら)湯

       

 野沢温泉には旅館やホテルもありますが民宿が多く、なんだかホッとする雰囲気を持つ温泉街でした。この野沢温泉には13の外湯(共同浴場)があり、「湯仲間」という地元の方々の組織が管理運営しているのだそうです。地元の方々のための施設を一般にも開放してくださっているので、マナーを守って利用したいものです。
 今回の湯めぐりでは、この13ある外湯の中から熊の手洗湯、上寺湯麻釜の湯大湯河原湯横落の湯の6つ外湯を廻ってきました。
 熊の手洗湯は、手負いの熊が猟師に教えたと言う、野沢温泉発祥の湯とも言われる湯だそうです(他説もあるそうです)。ちょっと鄙びた感のある昔ながらの造りに思わずにんまり。
熊の手洗湯

             

内湯  男女別の浴室は、脱衣所と浴室が一緒の昔ながらの造りです。コンクリート打ちっ放しの簡素な湯船は2つに仕切られ、熱めの湯と適温の湯がかけ流しになっています。
 湯は無色透明。わずかに玉子臭がし、白い糸状の湯の花も浮かんでいます。湯を飲んでみましたが、特に味は感じませんでした。他の外湯は熱めの湯でしたが、熊の手洗湯はそんなに熱くなかったこともあり、のんびりと過ごすことができました。今回廻った外湯の中では一番のお気に入りの湯となりました。

             

洗濯場 洗濯場
 熊の手洗湯のすぐそばに「洗濯場」と書かれた共同浴場のようなものがありました。中を覗いてみると、10人ほどが浸かることのできる湯船?があります。中にはちょっとぬるめの湯があふれていました。知らなければ湯船と思って浸かってしまうところですが、ここは地元の方々の衣類や食材を洗うための正に「洗濯場」です。間違ってもこの湯には浸からないようにしましょう。 (^o^)

              

泉  質 単純硫黄泉 (源泉…熊の手洗湯)
泉  温 43.3度
風呂の種類 男女別内湯
設備等 何もありません
所在地 長野県下高井郡野沢温泉村
電  話 なし
交  通 飯山線 戸狩野沢温泉駅から8km、車20分
営業時間 5時〜23時(4月〜10月)
6時〜23時(11月〜3月)
休業日
料  金 寸志
(02.11)

野沢温泉 外湯めぐり

戻る  北信の湯めぐり  次へ

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅