北見温泉(ポンユ)
三光荘
| 北見市に無いにもかかわらず北見温泉。以前、名前のことで揉めたこともあるそうです。 石北本線留辺蘂(るべしべ…普通読めないですよね!)駅から国道39号線の少し北見寄り。看板があるので分かりやすいところです。地元の人や合宿などに使われることが多いようです。 |
| 内湯は2つ。しかも別源泉です。どちらの湯も無色透明です。奥の湯船は適温の湯で、ちょっと玉子臭がします。すべすべ感もあります。 手前の小さい湯船には38度のぬる湯が溢れています。湯に浸かっていると細かな泡が付き、かなりのぬるぬる感があります。ぬるめの気持ちいい湯に浸かっていると時間が過ぎるのを忘れてしまい、いつの間にか寝てしまうほどでした。あまり有名でありませんがいい湯を見つけることができ、再び訪れたくなりました。 |
![]() |
![]() |
夕食は食堂でいただきます。特に豪華というわけではありませんが、どれもおいしくいただくことができました。 |
| 泉 質 | アルカリ性単純温泉 |
| 泉 温 | 43度、38度 |
| 風呂の種類 | 内湯 うたせ |
| 設備等 | ロビー 駐車場 |
| 所在地 | 北海道常呂郡留辺蘂町字泉360 |
| 電 話 | 0157−42−2288 |
| 交 通 | 石北本線 留辺蘂駅から車5分 |
| 営業時間 (日帰り入浴) |
9時〜21時30分 |
| 料 金 | 入浴¥500 宿泊¥6450〜 (00.8)(05.8) |