新湯(あらゆ)温泉
むじなの湯
![]() |
以前は混浴だったむじなの湯が男女別に改装されてからの再訪です。外観はほとんど変わっていませんが、以前あった入口は女性用の入口となっており、奥に男性用の入口ができていました。脱衣所もちょうど半分に仕切られています。 |
| 以前は湯船の真ん中に小さな仕切りがあったのですが、そこに男女別の仕切りができ、完全に男女別の浴室になっていました。 湯は以前と変わらず、きれいな乳白色。かなり熱い湯だった記憶があるのですが、今回はそんなに熱いとは感じませんでした。熱湯で鍛えたせいかな? 湯船の底は手前側が木張りですが、奥は岩になっており、所々から熱い湯が湧き上がってきます。いつもは混雑しているむじなの湯ですが、今回は貸切状態で湯に浸かることができ、のんびりと湯を楽しむことができました。 |
![]() |
| 泉 質 | 酸性含硫黄−アルミニウム−硫酸塩泉 |
| 泉 温 | 59.2度 |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | 何もありません |
| 所在地 | 栃木県那須郡塩原町大字湯本塩原42 |
| 電 話 | なし |
| 交 通 | 東北自動車道 西那須野塩原I.C.から23km、車50分 |
| 営業時間 | 7時〜18時 … 4月〜10月 8時〜17時 … 11月〜3月 |
| 休業日 | 休みなし |
| 料 金 | 入浴¥300 (04.6) |