湯川内温泉
かじか荘
![]()  | 
      白木川内温泉同様、出水市の山の中に湧く温泉です。たくさんの人で賑わっていました。 | 
|  湯小屋は2つあり、ここは下にある湯小屋。大きな湯船は木で造られていますが、湯船の底は岩と砂。この岩と砂の間から湯が湧き出ています。ときおりプクプクと泡が浮かび上がってきます。湯の量はとても多く、ざあざあとあふれかえっています。 湯は青みがかった透明。わずかに玉子臭がします。湯に浸かると、とてもぬるく、そしてすべすべします。湯に浸かっていると、とても気持ちよくなってきて、いつの間にかウトウトとしてしまいました。気がつくと、1時間以上も湯に浸かっていました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      少し上に登ったところにも湯小屋があります。こちらも湯船の底から湯が湧きだしています。こちらの湯の方がわずかにぬるく、hiroにはこちらの湯の方が気に入りました。浮かび上がる泡の数もこちらの方が多いようで、湯に浸かっているとこの泡が身体をくすぐり、とても気持ちよかったです。 | 
| 泉 質 | 単純硫黄泉 | 
| 泉 温 | 37.7度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 鹿児島県出水市武本2060 | 
| 電 話 | 0996−62−1535 | 
| 交 通 | 鹿児島本線 出水駅から9km、車20分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴)  | 
      7時〜21時 | 
| 休業日 | 休みなし | 
| 料 金 | 入浴¥300 入浴休憩¥3600〜 宿泊¥7650〜(2食付き)、¥2000〜(自炊) (03.8)  |