皇子原(おうじばる)温泉
皇子原 温泉健康村
| サンヨーフラワー温泉から少し下に位置する皇子原温泉。たくさんの人で賑わう温泉でした。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
       浴室には15〜6人が浸かることのできる湯船と気泡風呂、水風呂、サウナがあります。驚いたのは、洗い場などはきれいなのに、湯船だけは古さを感じさせるところ。洗い場だけを改修したというわけではなく、湯の堆積物がものすごくて古さを感じさせてしまうしまっているのでした。 湯は赤みを帯びた緑色。ちょっと熱めの湯がかけ流しになっています。気持ちよかったのは、霧島の湧き水を使った水風呂。水温15度ほどのとても冷たい水です。温泉に浸かって火照った体を水風呂で引き締めます。再び温泉に浸かると毛穴が開いて温泉の成分が染み込んでいくような気がしました。  | 
    
| 外にはウォーターシュートもありました。豊富な湯を使って子ども向けに造った施設のようですが、現在は使われていませんでした。ちょっと体験してみたかったな。 | ![]()  | 
    
| 泉 質 | マグネシウム・カルシウム・ナトリウム−炭酸水素塩泉 | 
| 泉 温 | 45.5度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 水風呂 サウナ | 
| 設備等 | 休憩室 食堂 駐車場 | 
| 所在地 | 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田5631−14 | 
| 電 話 | 0984−42−1221 | 
| 交 通 | 吉都線 高原駅から6km、車15分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴)  | 
      8時〜20時 | 
| 料 金 | 入浴¥300 (03.8)  |