一由(いちよし)そば
9
【西日暮里】
![]()  | 
      さて、今日の期間限定?はさつまいも天\130に玉ねぎ天\130を追加してね。 | 
![]()  | 
      天ぷら2つ載せると、ボリュームありますね。 | 
![]()  | 
      普段からあるヤツなんだけど、さつまいも採れ始めたからかな?いつもの「おいも」より分厚くてかなりの食べ応えあるもの。さつまいもの甘みをしっかり味わえたよ。 | 
![]()  | 
       玉ねぎ天は揚げたてではないから、シャキシャキ感ないんだけど、これも甘みを感じるね。美味しかった!ごちそうさまでした。 (23.10)  | 
    
![]()  | 
      今日の一由そばは、豪華に太蕎麦\320にゲソ天\160といか天\150を載せた、いか尽くし蕎麦だ〜(≧∀≦) | 
![]()  | 
      やっぱり、コリコリでボリュームたっぷりののゲソ天は旨いよね。みんな頼むの分かるよ。 | 
![]()  | 
       いか天はやや小さめだけど、柔らかくて旨いね。美味しかった!ごちそうさまでした。 (23.10)  | 
    
![]()  | 
       今日の一由そばは、太蕎麦\320に新とり天\150にたぬき\50を追加してね。 やはり、たぬきを追加すると、つゆにアブラが増して、濃厚さが増すよね。  | 
    
![]()  | 
      新とり天は大きく、ボリュームあってね。 | 
![]()  | 
       食べてたら、たぬきの中に小さなゲソ発見!こんな時、ちょっとお得感感じるのは、hiroがボンビーだからかな!ごちそうさまでした。 (23.10)  | 
    
![]()  | 
       今日の朝めしは一週間振りの一由そばでね。 おっと、新しいお姉さんが蕎麦作ってます。まだ慣れてないみたいだね。  | 
    
![]()  | 
      今日は期間限定品が旬のかぼちゃ天\140だったので、太蕎麦\320にさらにおいも\130を載せてね。 | 
![]()  | 
      かぼちゃ天は定番メニューになってるんだけど、「旬の」になると、かなり大きめに揚げてくれてるね。ほくほくのかぼちゃを堪能できるよ。 | 
![]()  | 
      
そして、似た感じのおいも。しっかりと炭水化物を取って、今日も仕事しなきゃな。ごちそうさまでした。 (23.11)  | 
    
![]()  | 
       今日の一由そばはなぜか、がら空き。最近多いんだよね。 で、今日は初めての組み合わせかな?太蕎麦\320に山菜\150ときくらげ\80のあっさり系にね。でも、何かもの足りなさそうなので、ついついたぬき\50もね(^_^;)  | 
    
![]()  | 
      山菜のサッパリとした喉ごしにきくらげのコリコリ感。いい組み合わせだね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
       そして、たぬきで濃厚になったつゆ。この濃厚なつゆに慣れちゃうと、普通のつゆには戻れない感じ。ごちそうさまでした。 (23.11)  | 
    
![]()  | 
       今日の朝めしは一由そばで。それにしても、最近はガラガラ。冬で陽が遅くなってるからなのかな? 今日もいつもの太蕎麦\320に期間限定のかぼちゃ天\140に春菊天\130をね。 かぼちゃ天はホクホクで甘みたっぷり。少しは風邪予防になるかな?最近、体調よくないしね(^_^;)  | 
    
![]()  | 
       ぎゅっと詰まった春菊天は他の店ではあまり感じられない、苦みをしっかり感じるのよ。それがいいね。さぁ、これからお仕事!嫌なんだけどね。ごちそうさまでした。 (23.11)  |