千古温泉
| 上田市の郊外、小さな川の畔に湧くのが千古温泉です。民家のような感じの宿で、河畔に建っているということもあって看板はなければ見過ごしてしまいそうです。元々は宿ですが、現在は日帰り入浴のみの営業のようです。 | ![]() |
![]() |
浴室は小さく、4〜5人でいっぱいになってしまう小さな湯船が1つあるだけです。湯船には無色透明の湯が湯が溢れています。湯に浸かると循環しているようですが、柔らかく、わずかに玉子臭のする湯でした。 |
| 泉 質 | 単純硫黄冷鉱泉 |
| 泉 温 | 24.4度 |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | 駐車場 |
| 所在地 | 長野県上田市長6395 |
| 電 話 | 0268−72−2253 |
| 交 通 | 上信越自動車道 上田I.C.から5km、車10分 |
| 営業時間 (日帰り入浴) |
10時〜20時 |
| 休業日 | 20日 |
| 料 金 | 入浴¥500 入浴休憩¥1000 個室休憩¥1500 (08.11) |