芦ノ牧温泉
芦ノ牧おみやげセンター
![]() |
会津若松から車で30分ほどの芦ノ牧温泉。大きな宿がいくつも建ち並んでいます。いくつかの宿では日帰り入浴もできますが、ちょっと気後れしてしまいそうな宿ばかり。そんな中におみやげ屋さんに「ドライブ温泉」の看板が… そう、おみやげ屋さんの中に気軽に立ち寄れる温泉があったんです。「ドライブ温泉」とはドライブの途中に気軽に立ち寄ってもらえるようにという愛称だそうです。 |
| おみやげ売り場の奥に男女別の浴室があります。ちょっと年季が入っていますが、きちんと手入れされています。内湯は小タイル張りで、熱めの湯と適温の湯に2つに別れています。湯は無色透明なもので、かけ流し。さらりとした感じがしました。 | ![]() |
![]() |
奥には露天風呂があります。こちらはちょっとぬるめの湯温になっていました。湯船の周りには目隠しの塀があって見晴らしが聞かないのが残念なところ。 朝早くから開いているので、ドライブの途中でも気軽に立ち寄れそうです。運転に疲れたら、ちょっと寄ってみてはいかがでしょうか? |
| 泉 質 | 含食塩−石膏泉 |
| 泉 温 | 62.0度 |
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 |
| 設備等 | 土産物 駐車場 |
| 所在地 | 福島県会津若松市大戸町小谷湯平89 |
| 電 話 | 0242−92−3032 |
| 交 通 | 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅から4km、車10分 |
| 営業時間 | 7時30分〜19時30分 |
| 休業日 | 休みなし |
| 料 金 | 入浴¥350 (06.5) |