別府温泉
寿温泉
| 竹瓦温泉とは道を隔てた場所に建つ、洋風のレトロな共同浴場です。建物はなんと大正15年に建てられたそうで、至るところに懐かしさを感じさせます。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
       寿温泉は「子宝温泉」とも呼ばれたそうで、女性の利用が多いそうです。そんなこともあってか、浴室は女性用の方が広いような印象 を受けました。湯船は3〜4人が浸かればいっぱいになってしまう小さなもの。わずかに白濁りのある、ちょっと熱めの湯がかけ流しになっています。往時を思い起こさせる、ちょっとレトロな造りを見ながら浸かる湯は、何となくホッとさせるものでした。  | 
    
| 泉 質 | ? | 
| 泉 温 | ? | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 何もありません | 
| 所在地 | 大分県別府市楠町11−15 | 
| 電 話 | なし | 
| 交 通 | 日豊本線 別府駅から徒歩10分 | 
| 営業時間 | 9時〜22時 | 
| 休業日 | 25日 | 
| 料 金 | 入浴¥100 (05.12)  |