原鶴温泉
鎧畠の湯
| 道の駅「原鶴」のそぐそばに建つ、新しい日帰り温泉です。「鎧畠」というちょっと変わった名前は「字」のようです。浴室のある建物の隣には別料金で利用できる休憩室もあるようです。 | ![]() |
![]() |
浴室はけっこう広く、手前に15〜6人が浸かることのできる適温の湯船、奥に7〜8人が浸かることのできる熱めの湯船があります。適 温の湯船にはライオンの湯口があり、かけ流しになっています。湯は無色透明でわずかに金気味がします。できて数年の新しい施設ですが、湯船には堆積物がつき始めている、けっこう濃い湯でした。 |
| 泉 質 | ナトリウム・カルシウム−炭酸水素塩泉 |
| 泉 温 | ? |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | 休憩室 駐車場 |
| 所在地 | 福岡県朝倉郡杷木町大字久喜宮鎧畠1620−2 |
| 電 話 | 0946−62−3233 |
| 交 通 | 久大本線 筑後吉井駅から5km、車10分 |
| 営業時間 | 10時〜21時 (休憩は16時まで) |
| 休業日 | 水曜日 |
| 料 金 | 入浴¥400 入浴休憩¥1000 (03.12) |