塚原温泉
火口乃泉
| 別府から見ると湯布院側の鶴見岳麓に湧く塚原温泉。湯治場のような山の湯です。こぢんまりした施設を想像していたのですが、けっこう大きめの温泉で、内湯と別棟の露天風呂、家族風呂があります。残念なことに内湯と露天風呂は別料金になっているので、受付でどちらかを選ばなければなりません。今回は風情あふれる内湯に浸かることにしました。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
       浴室はすべて木造り、そして、8人ほどが浸かることのできる湯船が1つあるだけです。ここにわずかに黄みがかった透明な湯があふれています。湯はぬるめで、いつまでも浸かっていられそうな感じです。 湯を飲んでみると、とても酸っぱく、歯がキシキシします。後で分析表を見ると、pH1.2の強酸性泉でした。目に入るとしみるので、目に入らないようにした方がいいです。 薬効が高い湯のようで、この薬効を当てにして訪れる常連さんも多いようです。静かに湯を楽しみたいところです。  | 
    
| 泉 質 | 酸性ー含硫黄・鉄・アルミニウム−カルシウム−硫酸塩泉 | 
| 泉 温 | 60.1度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 家族風呂 | 
| 設備等 | 休憩室 駐車場 | 
| 所在地 | 大分県大分郡湯布院町塚原1235 | 
| 電 話 | 0977−85−4101 | 
| 交 通 | 日豊本線 別府駅から20km、車50分 | 
| 営業時間 |  6月〜9月 9時〜20時 10月〜5月 9時〜18時  | 
    
| 休業日 | 年末年始、積雪時 | 
| 料 金 | 内湯¥500(2時間) 露天風呂¥600(2時間) 家族風呂¥2000(1時間) 休憩¥1000(1時間) (03.8)  |