二月田(にがつでん)温泉
殿様湯

       

殿様湯 殿様湯跡
 「殿様湯」というちょっと変わった名前の温泉。実は名前の通り、ここは江戸時代に薩摩藩主、島津公の温泉別荘?があったところなのだそうです。温泉の宝庫、鹿児島らしい話です。
 左の写真は現在の「殿様湯」。昔の湯をそのまま使っているのかは分かりませんが、現在は温泉銭湯として利用されています。この建物の裏手に殿様が浸かっていた湯船が残されています。現在は単なる池のような感じですが、焼き物が埋め込まれた、当時としては豪華な造り。この焼き物から先は足軽以下の者は立ち入ることを許されなかったそうです。現在は指宿市の指定文化財となっています。

 

 浴室には8人ほどが浸かることができる湯船が1つ。「殿様湯」の由来からか、湯船には島津家の家紋が刻まれています。ちょっとは殿様になった気分かな?
 浴室はとてもきれいに手入れされ、気持ちよく湯に浸かることができます。源泉は無色透明のようですが、湯船の湯は白味のある赤い湯。家紋のところが湯だめになっていて、そこで少し冷まされた湯が湯船に注がれるようになっているのです。ちょっとしょっぱい湯です。
 そして、湯船の端になぜか、木の枕が… 思わず手に取り、横になってしまいました。気が付くと、トドのようにしばらく寝てしまっていました。あふれる湯が背中を流れ、とても気持ちよかったんです。
内湯

          

飲泉所  湯小屋の前には飲泉所があります。また、無料で利用できる休憩室もありました。歴史を感じる殿様湯。ぜひ行ってみていただきたい湯です。

         

泉  質 塩化物泉
泉  温 52.0度
風呂の種類 男女別内湯
設備等 休憩室 駐車場
所在地 鹿児島県指宿市西方1408
電  話 0993−22−2827
交  通 指宿枕崎線 二月田駅から1km、車3分
営業時間 7時〜21時
休業日 第2・4金曜日
料  金 入浴¥250
(02.8)

戻る  南九州の湯めぐり旅  次へ

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅