妙見温泉
おりはし旅館 別館 山水荘

       

おりはし旅館 別館 山水荘
 天降(あもり)川沿いに妙見温泉、安楽温泉、新川温泉、山の湯温泉、日の出温泉、塩浸温泉といくつもの温泉が連なる新川渓谷温泉郷。何となく塩原温泉を思い起こさせます。でも、塩原と違って湯治向けの宿が多く、ひっそりとした雰囲気です。
 hiroが泊まったのは、一番下流にある妙見温泉のおりはし旅館の別館である山水荘です。歴史ある宿で、本館はクラシックな雰囲気が伝わってきます。山水荘は長期滞在、湯治向けの宿でリーズナブルな料金で宿泊することができます。湯治向けというと、鄙びた宿を思い起こさせるかも知れませんが、最近建てられた建物はとてもきれいで、気持ちよく利用することができます。ただ、布団敷きなどは自分で行います。また、浴衣や歯磨きなどのアメニティーも用意していないので、持参する必要があります(有料で利用することもできます)。自炊用の道具はきちんと揃っており、何も持って行かなくても大丈夫です。もちろん、食事付きで泊まることもできます。

 

 こちらは山水荘の隣にある湯小屋の湯です。湯船は扇形のちょっと変わった形。緑がかった湯は熱めで、加水しないと湯に浸かることができませんでした。湯を口に含むと、炭酸を感じます。最近できたらしい浴室にもかかわらず、洗い場などには堆積物がかなり付き始めています。分析表が掲示していないのでよく分かりませんが、濃い湯なのだろうと思いました。 内湯

          

きず湯  反対側には泉質が違う「きず湯」と呼ばれる湯があります。こちらは赤っぽい湯で、赤い湯の花が舞っています。流れる量は少ないのですが、もちろんかけ流しの湯。かなりぬるい湯で、夏の今、とても気持ちよく浸かることができました。湯に浸かっていると、肌にまったりとからみついてくるような感じのする湯です。そして、湯を飲んでみると、鉄と共に炭酸を感じました。
 夜、白熱灯のほの暗い中、湯に浸かっていると、いつの間にかうとうととしてしまいました。
 残念ななのは、夜間は湯を抜いてしまうので、この湯に浸かることができないことです。

         

 本館の裏手には露天風呂があります。緑に囲まれ、気持ちよく湯に浸かることができます。15人ほど熱かることのできる湯船には緑がかった湯がかけ流しになっています。かなり熱い湯で、ぬる湯好きのhiroは長湯できませんでした。 露天風呂

                           

夕食  食事は料理旅館などで出される懐石風の料理ではなく、家庭料理の延長。豪華に感じるものではありませんが、おいしくいただくことができました。料金を考えると、納得の内容です。

                        

泉  質
泉  温
風呂の種類 男女別内湯 男女別露天風呂 家族風呂
設備等 駐車場
所在地 鹿児島県姶良郡牧園町下中津川2234
電  話 0995−77−2104
交  通 日豊本線 隼人駅から10km、車25分
営業時間
(日帰り入浴)
9時〜17時
休業日 第2・4火曜日
料  金 入浴¥300(露天風呂)、¥200(内湯)、¥500(家族風呂)
宿泊¥8900(2食付き)、¥4600(素泊まり)
(02.8)

戻る  南九州の湯めぐり旅  次へ

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅