中津川温泉
| 安楽温泉から山の中に入って行った、川沿いに建つ共同浴場です。最近できた温泉なのか、とてもきれいで、気持ちよく利用することができます。 |
| 外見や脱衣所のきれいさからすると、浴室はかなり年季が入ったように見えます。それは湯船の縁や洗い場に付いている堆積物から感じるのかも知れません。 湯はオレンジジュースを薄くしたような色。ぬるめで、すべすべする湯です。湯口の湯を飲むと、炭酸を感じました。 |
| 最初、湯船の縁はコンクリートか何かでできていると思ったのですが、よく見ると木でできています。濃い湯の成分がこびりついて石のようになっているのでした。厚い部分は1cmほど。洗い場では千枚田のようになっていました。 |
| 泉 質 | 炭酸水素塩泉 |
| 泉 温 | 36度 |
| 風呂の種類 | 男女別内湯 |
| 設備等 | 駐車場 |
| 所在地 | 鹿児島県姶良郡牧園町上中津川389−1 |
| 電 話 | 0995−77−2725 |
| 交 通 | 日豊本線 隼人駅から16km、車45分 |
| 営業時間 | 平日 … 15時〜21時 土・日・休日 … 9時〜21時 |
| 休業日 | 第3水曜日 |
| 料 金 | 入浴¥150 (02.8)(03.8) |