新湯(あらゆ)温泉
寺の湯
| 日塩もみじライン沿いにあるのが”寺の湯”です。ここも混浴の共同浴場です。交通の便は一番いいのですが、やはりみなさん”むじなの湯”に行かれるようで、そんなに人もおらず、ゆっくりできました。 |
| この浴室も木造り。湯に浸かっていて眠たくなったら、そのまま寝てしまいそうです。湯は乳白色。他の2軒の湯とは違ってぬるめに調整され、ゆったりと湯に浸かることができました(でも、本当はかなりの熱さらしいです。先に入られた方が、湯温を調整されたのかな?)。 |
| 泉 質 | 含硫黄−アルミニウム−硫酸塩泉 |
| 泉 温 | 74.3度 |
| 風呂の種類 | 混浴内湯 |
| 設備等 | 何もありません |
| 所在地 | 福島県那須郡塩原町 |
| 電 話 | なし |
| 交 通 | 東北自動車道 西那須野塩原I.C.から23km、車50分 |
| 営業時間 | 8時〜18時 |
| 休業日 | 休みなし |
| 料 金 | 入浴¥300(新湯温泉宿泊者は無料) (01.6) |