いやさかの湯
お食事処 いやさか
| ”いやさかの湯”は珍しく食堂の中にある温泉です。ここで食事をすれば無料で1回、湯に浸かることができます。もちろん入浴のみも可能ですが、食事もおいしいので、食事も兼ねて行かれるといいかも知れません。でも、地元でも人気があるところのようで、食事時はかなりの人出でした。ちょっと時間を外して行く方がいいかも知れません。 |
| 浴室には内湯と露天風呂があります。内湯は熱めの湯船とちょっと熱めの湯船の2つ。黄褐色の湯がかけ流しになっています。ぬるぬる感のある湯で、口に含むとわずかに玉子味がします。 |
| 露天風呂は適温で入り頃の湯温。奥がちょっと浅くなっていて、体が火照ったときにはここで体を休めることができます。 想像以上にいい湯で、あまり知られていないのが不思議に思うと同時に福島の湯の奥深さを知ったのでありました。 |
| 泉 質 | アルカリ性単純温泉 |
| 泉 温 | 45度 |
| 風呂の種類 | 男女別内湯 男女別露天風呂 |
| 設備等 | 食堂 駐車場 |
| 所在地 | 福島県西白河郡矢吹町文京197−1 |
| 電 話 | 0248−44−3233 |
| 交 通 | 東北自動車道 矢吹I.C.から5km、車10分 |
| 営業時間 | 11時〜20時 |
| 休業日 | 水曜日 |
| 料 金 | 入浴のみ¥300 (01.4) |