知内温泉
知内温泉旅館
| 山の中の落ち着いた宿をイメージしていたのですが、最近改築したのか、きれいな宿でした。日帰りで湯に浸かりに来る人もかなりいるようです。 | 夕食は食堂でとります。お刺身や天ぷら、鍋などがでました。 | 
| 浴室は3つあります。ここは大浴場の岩風呂。大きい浴室ですが、ちょっと暗めかな?源泉がジャバジャバと流れてきています。湯はけっこう熱く、長湯はできませんでした。でも、地元のおじさんはいつもよりぬるいな!だって。 | 
| もう一つある内湯です。こちらは小ぶり。小さめの湯船は寝湯になっているようです。湯は白っぽく濁った赤さび色。飲んでみるとしょっぱい湯でした。湯の成分も濃いのでしょうか?かなり堆積物がついていました。 | 
| 露天風呂もあります。こちらは混浴。庭に面していますが、そんなに開放感はありませんでした。夏なので、ちょっとアブが多かったです。 | 
| 泉 質 | 含重曹弱食塩泉 | 
| 泉 温 | 65度 | 
| 風呂の種類 | 男女別内湯 混浴露天風呂 | 
| 設備等 | 休憩室 駐車場 | 
| 所在地 | 北海道上磯郡知内町字湯の里 | 
| 電 話 | 01392−6−2341 | 
| 交 通 | 津軽海峡線 知内駅から車15分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴)  | 
      9時〜21時 | 
| 料 金 | 入浴¥350 宿泊¥8000〜 (00.8)  |