くったり温泉
トムラ登山学校レイク・イン
| 
       | 
      |
| 有名なトムラウシ温泉へ向かう途中、屈足湖畔に建つ宿です。この宿の特徴は、名前の通り登山学校を併設していることです。季節によっていろいろな教室が行われているようです。また、他にもラフティング、カヌーなどの教室も行われています。温泉だけでなく、こういったことも組み合わせて楽しむのもいいかもしれません。 | 夕食は特別に豪華なものではありませんが、おいしく食べることができました。 | 
|   内湯には大きな湯船やうたせ、水風呂、サウナなどいろいろな湯があります。宿の名前通り、登山帰りの人や地元の人がたくさん訪れているようです。 くったり温泉には2種類の湯があります。くったりの湯とトムラウシの湯です。宿の方の話を聞いたところ、トムラウシの湯は奥のトムラウシ温泉から毎朝、タンクローリーで運んでくるのだそうです。  | 
      
       | 
    
|   屈足湖のすぐ隣にある露天風呂です。湖を渡った涼しい風を浴びながら湯に浸かることができました。 どちらの湯も無色透明で癖のなものでした。  | 
    
| 泉 質 | ナトリウム−塩化物泉 | 
| 泉 温 | ? | 
| 風呂の種類 | 男女別内湯 男女別露天風呂 サウナ | 
| 設備等 | 休憩室 ロビー 駐車場 | 
| 所在地 | 北海道上川郡新得町字屈足546 | 
| 電 話 | 01566−5−2141 | 
| 交 通 | 根室本線 新得駅から車20分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴)  | 
      11時〜24時 | 
| 料 金 | 入浴休憩¥350 (00.8)  |