幌加温泉
鹿の谷(かのや)
| 幌加温泉の一番奥にある宿です。以前は食事付きで宿泊することができたのですが、残念ながら、今は素泊まりのみとのこと。調理場を借りての自炊はできるそうです。観光というより、湯を楽しむための湯治向けの宿です。 | 
|   コンクリートの打ちっ放しという、北海道の昔ながらの趣を残す浴室です。しかし、温泉の成分で底などは柔らかい肌触りになっています。 小さく囲まれているところが女性専用の部分となっていますが、実質的には混浴。そして、この小さな浴室で驚くのが、4つの泉質を楽しめること。一番手前からナトリウム泉、鉄鉱泉、カルシウム泉。そして、露天風呂が硫黄泉となっています。  | 
    
| 露天風呂は緑色の硫黄泉。やはり、外の風を浴びながらの入浴は気持ちいいものですが、アブに攻撃を受け、のんびりと湯に浸かれなかったのが残念です。 | 
| 泉 質 | ナトリウム泉、鉄鉱泉、カルシウム泉、硫黄泉 | 
| 泉 温 | ? | 
| 風呂の種類 | 女性専用内湯? 混浴内湯 混浴露天風呂 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 北海道河東郡上士幌町幌加番外地 | 
| 電 話 | 01564−4−2163 | 
| 交 通 | 国道273号線幌加温泉入口から2km | 
| 営業時間 (日帰り入浴)  | 
      8時〜20時 | 
| 料 金 | 入浴¥400 (00.8)  |