小田(こだ)温泉
| 川根温泉から島田に向かう途中の山の中にある日帰り温泉です。周囲には何もなく、静かなところです。何かほっとする雰囲気があります。温泉だけでなく、釣り堀もやっているそうです。 | |
| 男湯は檜風呂になっています。湯船は3人も入ればいっぱいになってしまう小さなもの。薄い茶褐色の湯でしたが、あまり温泉らしさは感じられない湯でした。 | |
| 女湯は石風呂。他に誰も来ていなかったので、ちょっと覗いてみました。男湯よりも小さく、2人くらいでいっぱいになってしまうものです。こちらの湯は無色透明の湯でした。ということは、男湯はその日入浴した人たちの汚れだったとうこと。よく見てみると、ためた湯をそのまま釜で湧かしているだけのようです。源泉がどのようなものかはよく分からず、ちょっと残念でした。 | 
| 泉 質 | 単純硫黄冷鉱泉 | 
| 泉 温 | 15.9度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 休憩室 軽食 釣り堀 | 
| 所在地 | 静岡県榛原郡川根町身成3711−3 | 
| 電 話 | 0547−53−3430 | 
| 交 通 | 東名高速道路 焼津I.C.から車45分 | 
| 営業時間 | 10時〜21時 | 
| 休業日 | 水曜日 | 
| 料 金 | 入浴¥400 入浴休憩¥1000 (00.4)  |