川根温泉
ふれあいの泉
|   焼津から千頭に向かう県道沿いにある道の駅内にある日帰り温泉です。100台以上の駐車場があるのですが、満車状態でした。日帰り温泉センターなので、そんなに温泉に期待していなかったのですが、そんな杞憂は温泉に浸かると、どこかにとんでしまいました。毎分2100Lという豊富な湯量を利用してすべての湯船はかけ流し。薄い赤さび色の湯はしょっぱい食塩泉。内湯よりも露天風呂がメインで、湯温も少しずつ違っているので、好みのところでくつろぐことができます。 すぐ横には大井川鉄道の線路が走り、1日に数回、蒸気機関車の引く列車が走ります。汽車の汽笛を聞きながら湯に浸かるのもいいかもしれません。  | 
      
| 泉 質 | ナトリウム−塩化物泉 | 
| 泉 温 | 47.6度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂(5) | 
| 設備等 | プール 温泉スタンド 広間 食堂 駐車場(170台) | 
| 所在地 | 静岡県榛原郡川根町笹間渡220 | 
| 電 話 | 0547−53−4330 | 
| 交 通 | 東名高速道路 焼津I.C.から車45分 | 
| 営業時間 | 9時〜21時 | 
| 休業日 | 第1火曜日 | 
| 料 金 | 入浴休憩¥500(3時間) 入浴休憩・プール¥1000 (00.4)  |