カレーハウス 向山
【東伊豆町】
![]()  | 
       稲取温泉から国道135号で下田に向かう途中にあるカレー専門の店です。前から気になっていたのでね。 クルマを停め、店内に入ると、テーブルが並んでいますが、階段を下りるようにと書かれています。階段を下りると、厨房と小上がりがあり、そちらがメインの食事処になっているんですね。  | 
    
![]()  | 
      メニューを見ると、通常メニューとランチメニューがあります。でも、営業時間のほとんどがランチタイム(11:00〜15:00)で、メニューもほぼほぼ同じ。さらに内容もほぼほぼ同じ感じ。これならランチタイムがお得に感じてしまいます。 | 
![]()  | 
      メニューも定番のカツカレー、ハンバーグカレー…と、豊富。どれを食べようかと迷ってしまいます。今回は定番のカツカレーをランチメニューでね。 | 
![]()  | 
      これも気になる! | 
![]()  | 
      辛いのは苦手だからな(>o<) | 
![]()  | 
       しばしの待ちのあと、運ばれたカレーを見てビックリ! 大きなカツの載ったカレーにサラダ、フルーツに生ジュースまでついてるのよ。こ、こ、これでこのお値段はあり得ないでしょ!  | 
    
![]()  | 
       しかも、カツが大きいだけでなく、厚みがあるのよ。とんかつ屋行ったらけっこう取られるカツだよ。 カレー自体はやや辛みはあるけど、食べやすいもの。ボリュームもあってかなりお腹いっぱいだな。こりゃ、再訪ありだね。ごちそうさまでした。 (22.2)  | 
    
![]()  | 
      前回訪れて気に入った、カレーハウス向山。今日はハンバーグカレー\900を食べたくなってね。 | 
![]()  | 
      前回訪れたのは半年前だったけど、世の流れか、値上げされています。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      そこそこ待って運ばれたカレーは、ハンバーグカレーにサラダ、果物、生ジュースの組み合わせ。これでこのお値段だから、安いよね。 | 
![]()  | 
      生ジュースは、パインメインかな? | 
![]()  | 
       まずはルーからね。そんなに辛みは感じない、誰でも食べやすいものですね。 ハンバーグは大きめだけど、やや柔らかめ。つなぎとか入ってるんだろうね。個人的にはもう少し肉感を味わえる方が好みなんだけどね。次はひれかつカレーだな!ごちそうさまでした。 (22.10)  |