おがわ
【静岡市】
![]()  | 
      静岡に来たので名物の静岡おでんを食べなければと思って寄った店です。静岡駅からそう遠くない、歴史のありそうな商店街の中にある店です。駐車場はありませんが、商店街の中にパーキングチケットの駐車スペースがあるので、クルマで訪れてもそう困らないと思います。 | 
![]()  | 
      店はおでん屋というわけではなく、駄菓子屋さんというか食堂っぽいものです。店の入口におでん鍋があって店の人に取り分けてもらい、奥のテーブルで食べるようになっています。 | 
![]()  | 
       ネタはコンニャクや黒はんぺんなどの\80のものと牛スジや玉子などの\100のものと2つに分かれます。精算は帰りにするのですが、串で値段の違いを見分けられるようにしてあるのだとか… 何を食べようかと迷ってしましますが、何はともあれ名物の黒はんぺんは外せませんね。そして大根、コンニャク、牛スジを注文しました。  | 
    
![]()  | 
       東京のおでんとは違ってかなり黒っぽいダシなんですが、そんなに味は濃くはありませんでした。 大根はかなり煮込まれていてダシを吸い込んでいて美味しい!つい「ビール」って言ってしまいそうでした。牛スジはけっこう肉の部分があってダシにもなっているのかな?  | 
    
![]()  | 
       メイン?の黒はんぺんは東京で言うはんぺんとは全く違ったものです。あのマシュマロのようなフワッとしたはんぺんの黒いものというイメージでいると、かなりショックかも… 簡単に言うと、魚の練り物です。つみれほど臭みははありませんが、揚げる前のさつま揚げといった感じです。味が染みていて美味しかったです。 (10.11)  |