ウラニワ
千歳烏山店
【南烏山】
![]()  | 
      ここは以前、なんで、や 千歳烏山店があったところですが、今年の夏にこちらの店が開店したそうです。 | 
![]()  | 
      店内は以前のままのようで、居抜きかな? | 
![]()  | 
      メニューを見ると、こちらの店は大分の郷土料理を売りにしているようです。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      立ち飲みだけ、量を減らしたハーフメニューもあるんです。 | 
![]()  | 
      もちろん、本日のお勧めもあります。 | 
![]()  | 
      立ち呑みだけ、乾き物メニューがあります。でも、チト高め(>o<) | 
![]()  | 
      まずは、白ホッピーセット\418をね。 | 
![]()  | 
       大分と言えば、とり天と中津からあげだね。ハーフサイズのとり天¥118と中津からあげ¥134からね。 とり天はやや小振りだけど、肉は柔らかくて美味しいですね。 からあげも小振りだけどしっかりと味がついて酒がすすみます。  | 
    
![]()  | 
      続いて揚げ茄子\418ね。こちらは茄子のぶつ切りの素揚げですね。茄子は大好きなので、アツアツの茄子は美味しくてね。 | 
![]()  | 
       〆はにら豚ハーフ\528ね。こちらはにらとキャベツ、豚肉を炒めたものね。こちらも味が濃いめで酒がすすんじゃいますね。 東京では珍しい大分料理ですが、hiro的にはややお値段高めだな(>o<) ごちそうさまでした。 (22.11)  |