味とめ
新店舗
【太子堂】
![]()  | 
      開店してしばらくして訪れたんですが、開店2週間にして相変わらずのごカオス状態。開店しているにも関わらず、テーブルには調理中?の料理が並んでしまう。 | 
![]()  | 
      カウンターもありますが既に物置状態。しかも、カウンターで料理の仕込み始めちゃうからね。恐るべし味とめ! | 
![]()  | 
      メニューを見ると、ずいぶん少ないよ。以前の壁一面に貼られた短冊メニューが懐かしいね。おばちゃんによると、新しくなってきれいになったはいいけど、やはり、昔の店の方がよかったと言う常連ばかりで嫌になっちゃうよと。まあ、常連さんの言い分分かるよな。あの汚さ、乱雑さが味とめの味だったんだからね。でも、2週間で早くもあのカオス状態が戻りつつあるのは、やはり、おばちゃんの性格なのかな? | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
       テーブルの上に無造作におかれた荷物をどけて呑むスペースを確保。こんな店、他では許されないよな。 さて、渇いた喉に生ビール¥550投入からスタートね!やはり、早い時間からの生ビールほ旨いの〜 要らないお通し¥320はこんにゃくの煮物ね。  | 
    
![]()  | 
      鍋とは知らなかった肉豆腐¥800はしっかりと食べ応えがあります。ただ、味がもう少し濃いめだとよかったけどね。 | 
![]()  | 
      生ビールがすぐに終わっちゃったので、八重寿¥390に切り替えね。 | 
![]()  | 
      今日初めて仕込んだという、きゃらぶき。サービスでいただけました。 | 
![]()  | 
       開店特価と言うしょっつる玉子とこんぶ煮¥180は味が染みていて美味しかったよ。 まだまだ行くことになりそうだな!ごちそうさまでした。 (19.3)  | 
    
![]()  | 
      久々の再訪ですが、カオス化がさらに進んでますね。改築前の味とめ化が加速してますね。 | 
![]()  | 
      まずは生ビール¥550からね。やはり、旨い! | 
![]()  | 
      肴は牛すじの煮込み¥580ね。しっかりと煮込まれていて、味か染みていてビールがすすみますね。 | 
![]()  | 
       栃尾あげ焼¥530を食べたかったんだけど、品切れということで厚揚げ¥530をね。揚げのカリッとしたはごたえと豆腐の柔らかさのコントラストがいいんだよね。軽く呑んでサッと切り上げました。ごちそうさまでした。 (19.6)  |