養老乃瀧
千歳烏山南口店
【南烏山】
![]()  | 
      久しぶりの立ち寄り酒。今日はどこで呑んで帰ろうかと思いながら仕事をどうにか終えました。で、選んだのが気になっていた千歳烏山の養老乃瀧! | 
![]()  | 
      メニュー豊富でしかも安い!ボンビーサラリーマンには嬉しいですね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      養老乃瀧に寄ったらまずはこれでしょ!養老ビール\508です。とは言って中身はサッポロの黒ラベルなんですがね。 | 
![]()  | 
      まず肴に選んだのはうずら玉子醤油漬\313です。お手軽なお値段なんですが、これってなかなかいけますね。うずらの卵にほのかに醤油の味が染み込んで美味しいです。 | 
![]()  | 
      定番の串焼き盛り合せ\637をタレでいただきました。辛味噌もついてくるのは嬉しいですね。モツ2本、正肉1本、つくね1本、ネギ1本の組み合わせです。お安くてしっかりと食べ応えもありました。 | 
![]()  | 
       続いて鶏唐揚\346です。ずいぶん安い唐揚げなんですが、やはり唐揚げは3つ。でも、一人ならばこれくらいの方がいいですかね。衣がやや堅めでカリッというのは個人的には避けたいところですがね。ごちそうさまでした。 (15.11)  | 
    
![]()  | 
      またまた仕事帰りに寄ってしまいました(^_^) まずは今日も養老ビールからね。 | 
![]()  | 
      魚はサービス品のシュウマイ\108。今時\108の肴なんってなかなかないないですよね。中身はうどん粉ぽくって肉らしさはなかったですけどね(>_<) | 
![]()  | 
      続いて好物のさば焼き\530をいただきました。ふっくらと焼かれていてアブラものっています。美味しいです。ご飯も欲しくなってしまいました。 | 
![]()  | 
       最後に熟成ベーコンステーキ\450をいただきました。やや厚みのあるベーコンのソテーです。脂身が多いのはベーコンだから仕方ないのかな?でもそのアブラが美味しいんですよね。ごちそうさまでした。 (15.12)  | 
    
養老乃瀧 千歳烏山南口店1 養老乃瀧 千歳烏山南口店2