味とめ
【太子堂】
![]()  | 
      三茶をブラブラしていてそろそろ昼飯時かな〜、と思っていたらいつの間にかすずらん通りのこの店の前に… | 
![]()  | 
      おやっ、ランチメニューがあるんじゃない!とついつい寄ってしまいました。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      久々に寄った「味とめ」。やはりいつ来ても汚いというか、雑然としているというか、足の踏み場がない店です。カウンターはあっても形だけ。酒瓶き場になっています。さらに小上がりに6つあるテーブルの1つは皿置き場と化しているんです。これで人が来るのか!と思えますが、これが毎日満員御礼なんですね。不思議なもんです。 | 
![]()  | 
      壁一面には古びたメニューが張られ、何を注文したらよいやら… すぐには決めかねてしまいますね。で、定食に釣られて入ったものの、この店に来ちゃ、呑まないで帰るわけにはいかないですな。で、ついつい酒と焼き鳥なんぞも… | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      昼から飲む酒はやっぱりうまいの〜 夜飲む酒とはひと味違います。 | 
![]()  | 
      鰻の肝焼きは酒に合いますね。 | 
![]()  | 
      鶏皮とつくね。焼き鳥はもうちょっと食べたかったな… | 
![]()  | 
       さて、肝心の昼飯はいかがなものか… 昔懐かしいクジラの竜田揚げが5つとサラダ、デザートが付いてきます。クジラは固すぎず柔らかすぎずでうまい!おじさんには懐かしくもあり、成長期の栄養源でもありました。昔はベーコンと言えばクジラのベーコンでしたもんね。今度はベーコンを肴にして一杯呑っと! (11.12)  |