豊はる
3
【神田小川町】
![]()  | 
      店内は明るく、清潔感があります。 | 
![]()  | 
       今日の豊はるは、新しくなった?茹で牛たんそば\950ね。 おっと、旦那さんにインスタ投稿バレてしまいました(^_^;) あまりバカなことできなくなったな…  | 
    
![]()  | 
      茹で牛たんそば、相変わらずの分厚い牛たんがてんこ盛り。 | 
![]()  | 
       牛たんは、やや味濃いめになったのかな?より柔らかくなった気もするけど… 相変わらず美味しい肉そばでございました。次は普通の?天ぷらそばにしようかな?ごちそうさまでした。 (23.3)  | 
    
![]()  | 
      券売機の全てのボタンに商品が並びましたね。 | 
![]()  | 
      今日の豊はるは、久しぶりに牛ばらそば\700に煮玉子\100を追加してね。 | 
![]()  | 
      それにしても牛ばらのボリュームには圧倒されますよ。食べても食べても肉が出てくるんだから!肉好きにはたまらんよな!濃いめの味付けも好みだよ。 | 
![]()  | 
       煮玉子はラーメン屋では味玉ってヤツだね。堅めの仕上がりは嫌いじゃないよ。味も染みていて美味しいな。ごちそうさまでした。 (24.3)  | 
    
![]()  | 
       久しぶりの豊はる。さて、豊はると言えば、やはり、他に類を見ないパイカそば\500だよね。そこにコロッケ\130も追加ね。 すぐに運ばれた蕎麦は、とろとろに煮込まれた豚軟骨が載ったもの。そしてコロッケね。  | 
    
![]()  | 
      パイカは箸で持ち上げても崩れるほど。ほどよい脂身がまた旨いのよ。 | 
![]()  | 
       コロッケは堅めで崩れにくいタイプ。立ち食いそばにはこういうのがいいんだよね。しっかりとした食べ応えがいいね。ごちそうさまでした。 (24.4)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりの豊はるは、5月限定?の牛ヒレスジそば\810ね。 | 
![]()  | 
      いつもの如く、大きめな牛すじがドカンと載った姿は圧倒的!こんにゃくも載っているのは珍しいかな? | 
![]()  | 
       牛すじは当然の如く柔らかく煮込まれていて、口の中でとろける感じ。こんにゃくがまたひと味異なる歯応え?を感じさせてくれるのもいいですね。美味しかった!次はどんな肉そばを食べさせてくれるのかな?楽しみです。ごちそうさまでした。 (24.5)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりの豊はる。今日は敢えて肉そばではなく、定番の天ぷらを載せようと思ってね。で、ごぼう天そば\400にいか天\160を追加してみました。 | 
![]()  | 
      
サッと運ばれるのは嬉しいところ。こちらのつゆは、やっぱりだし感を感じられて好きなんだよね。 いか天は衣多い感じだけどいかは柔らかくて美味しいな!ゲソ天がないのが残念なんだよね。  | 
    
![]()  | 
      ごぼう天も衣が多くて粉っぽい感じはするんだけど、昔の駅の立ち食いそば屋の感じかな? | 
![]()  | 
       カウンターでは牛すじ肉?の下ごしらえをしていました。これが美味しい肉そばになるんだろうな〜 ごちそうさまでした。  (24.5)  | 
    
![]()  | 
      暑くなってきたので、冷やしも始めたそう。でも、驚きなのは、温かい蕎麦と冷やし蕎麦では麺を変えているということ。こんな立ち食い蕎麦屋、初めてです。 | 
![]()  | 
      で、今日の豊はるは、ばかし\450を冷やし+\100にして煮玉子\100を追加してみました。 | 
![]()  | 
      「ばかし」は、たぬきときつねを載せたもの。たぬきときつねのばかし合いってことですよね。他の店では「たぬきつね」と呼ぶところもありますね。 | 
![]()  | 
       やっぱり、暑い日は冷たいそばが旨いですね。たぬきはほどよくとろけ、甘みの付いた揚げも旨いです。煮玉子(味玉)って、ラーメンって感じだけど蕎麦でも美味しく食べられますね。ごちそうさまでした。 (24.5)  |