みのがさ
神田和泉町店
3
【神田和泉町】
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
       今日の朝めしはみのがさでね。まだ、岩本町スタンドそばが休みなのよ(>o<) 今日は春菊天そば\510になす天\120を追加してみました。  | 
    
![]()  | 
       どちらも揚げたてで、アツアツ!さらにうまさアップですね。 春菊天は小さめだけど、ぎゅっと詰まっていて、春菊の濃厚な苦さが口に広がるのよ。  | 
    
![]()  | 
       なす天はつゆを吸って旨みが増してるね。 美味しかった!ごちそうさまでした。 (23.10)  | 
    
![]()  | 
       今日は久しぶりにみのがさ 神田和泉町店でね。今日は雨模様だからか、お客さん少なくて、がら空き(^_^;) さて、マイブームのカレーうどん\560とコロッケ\120を注文したんだけど、コロッケは揚がってないとのことなので、キャンセルね(>o<) 蕎麦よりは時間がかかって運ばれたカレーうどんは、カレーだけでなく、揚げ玉とわかめが載ったもの。揚げ玉は分かるけど、カレーにわかめはね?  | 
    
![]()  | 
       カレーには細かく刻んだ玉ねぎやじゃがいもだけでなく鶏肉までたっぷりと入っていて、なんかお得感感じちゃいます(≧∀≦) 辛みもそんなに感じないタイプね。 時おり口に入る、揚げ玉のカリッとした歯応えもなかなかいいね。つゆも飲み干し、身体もポカポカ!ごちそうさまでした。 (23.12)  | 
    
![]()  | 
       久しぶりにみのがさで蕎麦をね。他の店では値上がりが続いてるけど、こちらは値上がりしてないみたいだね。ちょい嬉しい! で、何食べようかと迷ったけど、ゲソ天そば\560に春菊天\120を追加してね。  | 
    
![]()  | 
       懐かしのみのがさのそばは、自家製麺した更科風のもの。 天ぷらはやや小振りだけど、ゲソ天は大きめなゲソが詰まっていてプリプリ。  | 
    
![]()  | 
       春菊天はうどん粉多めだけど、春菊の苦みを感じられて、これも旨いな〜 久々に懐かしのみのがさの味を楽しめました。ごちそうさまでした。 (25.2)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりのみのがさ。ここは冷たい蕎麦の方が旨いと思ってるので、なす天そば\530に春菊天\130を追加して冷やしにね。こちらは、冷やしも同じお値段だから、ありがたいのよ! | 
![]()  | 
      追加の載せものも色々ありますよ。 | 
![]()  | 
      運ばれた蕎麦は、大きななす天に詰まった春菊天が載っています。 | 
![]()  | 
      サクッとしたなす天がまたつゆを吸って旨いのよ! | 
![]()  | 
       苦みが利いた春菊天も美味しいね。ごちそうさまでした。 (25.5)  |