草津温泉
飯島館
![]()  | 
      草津温泉のバスターミナル、光泉寺のすぐ横に建つ、湯治向けといった感じの宿です。中央通りに向かう坂の途中にあるので、ちょっと変形した感じの造りになっています。 | 
|  浴室は3つあり、玄関のある1階に貸切風呂。そして地下?に男女別の内湯ともう一つの貸切風呂があります。 男女別の内湯は5〜6人が浸かれる大きさです。宿などが建ち並び、混みいった地形のせいか、浴室は変形していて窓もないのでちょっと暗めかな。湯は湯畑源泉です。無色透明で酸味が強めです。湯は適量に絞ってあって、適温に調整されています。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      内湯の横にある貸切風呂は2人が浸かればいっぱいになってしまう小さなもの。こちらも変形した造り。湯口に岩が配置されています。 | 
| こちらは玄関横にある貸切風呂です。貸切風呂はどちらも予約など必要なく、空いていればいつでも自由に利用することができます。もちろん別料金など必要ないのがうれしいところです。こちらはちょっと広めで3〜4人が浸かれる大きさです。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      夕食は部屋食になっています。懐石的な旅館料理ではなく、家庭料理の延長ですが、ボリュームもありおいしくいただけます。湯治で長逗留するならこういった家庭料理の方が飽きがこないし、バランス的にもいいですね。 | 
| 泉 質 | 酸性・含硫黄−アルミニウム−硫酸塩・塩化物泉(湯畑源泉) | 
| 泉 温 | 53.9度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津447−8 | 
| 電 話 | 0279−88−3457 | 
| 交 通 | 関越自動車道 渋川伊香保I.C.から7km、車15分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴)  | 
      11時〜16時 | 
| 料 金 | 入浴個室休憩¥2100〜 宿泊¥6500〜 (09.1)  |