塩川温泉
小野上温泉センター さちのゆ
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  以前は小野上温泉駅のすぐ裏手にあった小野上村温泉センター。実をいうと温泉センターが先にあり、後から駅ができたのだそうです。どおりで駅近だったわけです。その温泉センターが新しくなったと聞き訪れてみました。以前はちょっと古めかしく、小さなものであったと記憶しているのですが、とても大きな施設に変わっていました。 施設内も立派で、大広間やマッサージもあります。さらに男女別の浴室だけでなく温泉付きの個室が2室。さらに個室も3室あります。家族でゆっくりと過ごすときに良さそうです。 浴室は10人ほどの内湯と20人ほどのちょっとぬるめの湯船があります。他にサウナと水風呂もあります。外に出ると10人ほどが浸かれる石造りの湯船があります。湯は無色透明ですべすべ感のある湯ですが塩素臭がするのが残念でした。  | 
    
| 泉 質 | ナトリウム−塩化物泉 | 
| 泉 温 | 46.8度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 サウナ 水風呂 貸切風呂 | 
| 設備等 | 大広間 食堂 駐車場 | 
| 所在地 | 群馬県渋川市村上305−2 | 
| 電 話 | 0279−59−2611 | 
| 交 通 | 関越自動車道 渋川伊香保I.C.から16km、車45分 | 
| 営業時間 | 9時〜20時30分時 | 
| 休業日 | 20日 | 
| 料 金 | 入浴休憩¥400(2時間)、¥500(3時間)、¥600(6時間) ¥1500(1日) (09.5)  |