まほら伊那・羽広温泉
みはらしの湯
| 伊那I.C.から車で10分ほど。国道361号線の権兵衛峠を下りてきた高台に建つ日帰り温泉です。大きな施設で、館内には浴室だけでなく休憩室や食堂、売店などがあり、1日ゆっくりと過ごそうという方で賑わっています。 浴室は「山の湯」と「川の湯」の2つがあり、男女が交替で利用するようです。hiroが利用した時は男性用が「山の湯」になっていました。浴室には大きな内湯のほかに寝湯、うたせ、水風呂、サウナのほかにぬるめの湯船もありました。 露天風呂は7〜8人が浸かることができる大きさで、「みはらしの湯」の名の通り、南アルプスの山々を望みながら湯に浸かることができ、とても気持ちのいいものでした。 湯は無色透明。循環・加熱しており、塩素臭のするのが残念ですが、ちょっとつるつる感のある湯でした。 |
![]() |
| 泉 質 | 単純温泉 |
| 泉 温 | 40度 |
| 風呂の種類 | 内湯 寝湯 うたせ 水風呂 露天風呂 サウナ |
| 設備等 | 食堂 休憩所 売店 駐車場 |
| 所在地 | 長野県伊那市西箕輪3480−1 |
| 電 話 | 0265−76−8760 |
| 交 通 | 中央自動車道 伊那I.C.から4km、車10分 |
| 営業時間 | 10時〜20時30分 |
| 休業日 | 第1・3火曜日 |
| 料 金 | 入浴休憩¥500 (06.3) |