塚野鉱泉
共同浴場
![]()  | 
      塚野鉱泉は小さな宿が3軒と共同浴場が1つあるだけの小さな温泉場です。共同浴場は温泉場の一番奥にありますが、湯番さんはいないので、旅館で入浴料を払って利用するようになっています。 | 
|  浴室には4〜5人が浸かることのできるタイル張りの湯船が1つあるだけのシンプルな造り。わずかにグレーがかった湯が満たされています。湯は鉱泉なので加熱循環していますが、ちょうどよい湯加減でした。湯を舐めてみると、わずかに塩分を感じました。 ひっそりと静かに湧く温泉に浸かっていると、時の過ぎていくのを忘れるほどでした。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  共同浴場の隣には源泉が湧いていますが、源泉は祠の中にあるという、ちょっと変わったもの。湯の効能が高かいので「霊泉」として崇められてきたのでしょうか。 源泉は奥の枡の中から湧きだしており、飲泉することができます。無色透明の源泉を飲んでみると、しっかりと炭酸を感じ、さらに塩分と共に甘みを感じる、独特の味がするものでした。塚野鉱泉に行かれたら、ぜひこの源泉を飲泉して欲しいと思う印象的な湯でした。  | 
    |
| 泉 質 | 含二酸化炭素−ナトリウム−塩化物・炭酸水素冷鉱泉 | 
| 泉 温 | 15.7度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 何もありません | 
| 所在地 | 大分県大分市大字廻栖野 | 
| 電 話 | なし | 
| 交 通 | 日豊本線 大分駅から12km、車30分 | 
| 営業時間 | 5時〜19時 | 
| 休業日 | ? | 
| 料 金 | 入浴¥150 (03.12)  |