草津温泉
町営の湯
![]() |
長寿の湯のそばに建つ町営住宅の中にある共同浴場です。集会所の建物の中にあるので、ここに共同浴場があるとはちょっと思えませんでした。 |
| 浴室は広いのですが、窓が小さいのでちょっと暗い印象です。でも湯船は8人くらいが浸かることのできる大きさです。そして珍しく、上がり湯も造られています。 源泉は万代鉱で、つるつる感があります。湯を舐めてみると、とても酸っぱく、湯畑源泉よりも酸味が強いように思いました。 |
![]() |
| 泉 質 | 酸性−塩化物・硫酸塩泉(万代鉱源泉) |
| 泉 温 | 94.6度 |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | 何もありません |
| 所在地 | 群馬県吾妻郡草津町 |
| 電 話 | なし |
| 交 通 | 吾妻線 長野原草津口駅から14km、車30分 |
| 営業時間 | ?(8時〜9時は掃除) |
| 休業日 | 休みなし |
| 料 金 | 無料 (03.11) |