草津温泉
つつじの湯
| 道の駅「草津運動茶屋公園」のすぐそばに建つ共同浴場です。道の駅で車中泊した翌朝、身体を目覚めさせるために朝イチで寄ってみました。共同浴場がたくさん建つ草津ならではの贅沢です。でも、同じことを考える人が多いようで朝早いにもかかわらずたくさんの人で賑わっていました。 | ![]() |
![]() |
湯船はコンクリート製。6〜7人が浸かることができる大きさです。無色透明の熱めの湯は万代鉱源泉。すべすべし、とても酸味の強い湯は寝ぼけた身体をシャキッとさせてくれました。 |
| 泉 質 | 酸性−塩化物・硫酸塩泉(万代鉱源泉) |
| 泉 温 | 94.6度 |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | 何もありません |
| 所在地 | 群馬県吾妻郡草津町 |
| 電 話 | なし |
| 交 通 | 吾妻線 長野原草津口駅から14km、車30分 |
| 営業時間 | ?(15時〜21時は地元専用、8時30分〜10時30分は掃除) |
| 休業日 | 休みなし |
| 料 金 | 無料 (03.11) |