鰻温泉
区営鰻温泉
| 鰻温泉の名に惹かれて寄ってみた温泉です。「鰻」と名があるくらいだから、ぬるぬるの湯なのかと思いましたが、鰻池の湖畔に湧く温泉だからでした。 訪れたのが夕方だったせいか、たくさんの方々で賑わっており、地元に密着した共同浴場なのだと思いました。 浴室には小判型の湯船が1つ。入りやすい湯温の湯はかけ流しです。硫黄臭のする湯は柔らかく、さっぱりとした湯でした。 |
| 鰻温泉の周囲では、至るところから噴気が立ち上っています。そのため、地熱がすごく、水道の水も出し始めは熱いことがあるそうです。 |
| 泉 質 | 硫黄泉 |
| 泉 温 | 85.8度 |
| 風呂の種類 | 男女別内湯 |
| 設備等 | 休憩所 駐車場 |
| 所在地 | 鹿児島県揖宿郡山川町成川6517 |
| 電 話 | 0993−35−0814 |
| 交 通 | 指宿枕崎線 指宿駅から10km、車30分 |
| 営業時間 | 6時30分〜20時 |
| 休業日 | 第1月曜日 |
| 料 金 | 入浴¥200 (02.8) |