奥奥八九郎温泉
| 国道から数km入った集落からさらに数km林道を入ったところに湧く野湯です。林道は整備されてはいるものの浮き石が多いので、ロ−ドバイクで行く方は注意した方がいいと思います。林道を走っていると、突然開けたところにブクブクと泡が出ている湯だまりが見えます。 車を降りて近づくと、ものすごいあわあわ。並のジャグジー以上の勢いで出ています。これが自然に出ているなんて信じられないくらいです。湯船のまわりは湯の成分が溜まったものでしょうか、白っぽくなって固まっています。湯は無色透明。さっそく湯に浸かると適温で泡が気持ちよかったです。 じっくりと湯に浸かっていたかったのですが、アブの大群に襲われ、のんびりと湯に浸かることができなかったのが残念でした。 全天球写真はこちらです。 |
| 泉 質 | ? |
| 泉 温 | ? |
| 風呂の種類 | 混浴露天風呂 |
| 設備等 | 何もありません |
| 所在地 | 秋田県 |
| 電 話 | なし |
| 交 通 | |
| 営業時間 | 24時間? |
| 料 金 | 無料 (00.8) |